みんなのレシピ
キラキラジュレ掛けウニパスタ

白だしで作ったジュレがキラキラオシャレな映えレシピ。
味のアクセントにもなって作り方も超簡単◎
味のアクセントにもなって作り方も超簡単◎
30件の「いいね!」がありました。
30件の「いいね!」がありました。
-
まるふう
-
るじるじよろしくお願いします。
-
KoooJ
-
kuron
-
トッキーオカ
-
ユーザー名
-
シュンプウ
-
ののはな
-
ひつじっち
-
さくら777
-
kittycat5
-
shaly
-
たぁたぽん
-
暴走天使
-
おっさん
-
仔犬
-
neochan
-
元気丸ヒーロ
-
ノブリンこんにちは✨ お料理が大好きです! お家にある食材でパパパーっとひらめき作ったり、前日の残り物をアレンジしたり、また簡単!手軽!に作れる料理も好きです。 お買い得な食材でも豪華に見映えする工夫もしています。 宜しくお願いします。
-
ぞうこ
-
太閤左文字小5娘をこよなく愛する男性です。テニス観戦と実際にプレーすることを趣味にしています。
-
ミソサザイ
-
美味しい林兼曙
-
2133
-
うしろのメリーちゃん
-
花散里
-
むーん
-
ちょみ~☆
-
よぴこ
-
ニチキキ
材料
(2人分)
- ウニ
- 50g
- パスタ
- 200g
- 白だし
- 130cc
- ゼライス
- 5g
- 有塩バター
- 50g
- 生ウニ
- 100g
作り方
- 1
100ccの白だしを600wのレンジで40秒ほど温めゼライスを加え、あら熱をとり平たいタッパー(お弁当箱)に流し込み冷蔵庫で固めます。
- 2
2リットル以上の熱湯を沸かして、塩を5gくらい加えてパスタを茹でます。 通常の茹で時間より1分短めで。 後で盛り付けている間に余熱で柔らかくなるので大丈夫◎
- 3
茹で上がったらふらいぱんに入れてバターと白だしで味付け。
- 4
冷やし固めたジュレをフォークで掻き出すように傷つけるとキラキラジュレが出来るので、それをお皿に盛り付けたパスタに、乗せます。
- 5
最後に一番上にウニを乗せたら出来上がり◎
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください