みんなのレシピ
米ふれんどいわしみそで 韓国風いわしパスタ

いわしみそ利用のスタミナパスタ。そのままで美味しいいわしみそなので、あっという間にがっつりメニューもできちゃいます。
42件の「いいね!」がありました。
42件の「いいね!」がありました。
-
ももぱみぱん
-
まうす
-
akatonbo
-
suika1
-
るじるじよろしくお願いします。
-
KoooJ
-
おっさん
-
かなめむし
-
トッキーオカ
-
ユーザー名
-
ひろろん♪(退会者)
-
シュンプウ
-
花散里
-
ぞうこ
-
kuron
-
熱茶BOY
-
まんまるスマイル
-
neochan
-
藤永茂美
-
さくら777
-
ひつじっち
-
ののはな
-
暴走天使
-
仔犬
-
トッチー
-
たいこどん
-
shaly
-
ミソサザイ
-
ニチキキ
-
鈴木ママ
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
2133
-
MATSU32
-
ほのみお
-
taku5150
-
あへ
-
うしろのメリーちゃん
-
よぴこ
-
kazuboy
-
美味しい林兼曙
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
材料
(2人分)
- 米ふれんど いわしみそ
- 大さじ2強
- スパゲティ
- 200g
- なす
- 1個
- にんにく(チューブ)
- 2㎝~
- 唐辛子
- 1本
- 酒
- 大さじ1
- コチュジャン
- 小さじ1/2~
- 細ねぎ
- 少々
- 温泉卵
- 2個
- サラダ油
- 大さじ1
- あれば 糸唐辛子
- 少々
作り方
- 1
細ねぎは小口切りにする。唐辛子は、輪切りにする。
- 2
パスタを茹でる湯を沸かし始める。
- 3
茄子は、縦に4分割し、斜めに5㎜幅くらいに切る。
- 4
湯が沸いたら、パスタを茹で始める。
- 5
フライパンに油を熱し、にんにくと唐辛子を弱火で炒め、茄子を炒める。 酒を加え、アルコールが飛んだら、いわしみそとコチュジャンを入れて混ぜる。
- 6
パスタが茹で上がったら、⑤と和える。
- 7
皿に盛り付け、中央に温泉卵を乗せ、細ねぎと糸唐辛子を飾る。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください