みんなのレシピ
おさかなソーセージのモコモコケーク・サレ

甘くないカップケーキなので、パクパクと食べてしまいます。おやつにもおつまみにもオススメです。
39件の「いいね!」がありました。
39件の「いいね!」がありました。
-
さいきん
-
まうす
-
suika1
-
るじるじよろしくお願いします。
-
KoooJ
-
花散里
-
ji
-
おっさん
-
ユーザー名
-
トッキーオカ
-
よしよしよっしー冷凍食品好きだな~。
-
ぞうこ
-
ソーセージ
-
熱茶BOY
-
たたた
-
ひつじっち
-
ののはな
-
さくら777
-
パウパウ
-
ぴーこ
-
暴走天使
-
仔犬
-
たいこどん
-
たぁたぽん
-
ミソサザイ
-
ちょみ~☆
-
ニチキキ
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
トッチー
-
チビイ
-
2133
-
MATSU32
-
フルーツ
-
あへ
-
ほのみお
-
taku5150
-
kuron
材料
(Φ6㎝×H3㎝のカップケーキ型5個分)
- おさかなソーセージ
- 2本
- 卵
- 1個
- 牛乳
- 50cc
- バター
- 25g
- 粉チーズ
- 20g
- 薄力粉
- 60g
- ベーキングパウダー
- 3g
- 玉ねぎ
- 80cc
- サラダ油
- 小さじ1
- 塩・粗挽きこしょう
- 少々
- 粒マスタード
- 適量
作り方
- 1
玉ねぎはスライスしてサラダ油で透き通るまで炒め、塩、粗挽きこしょうで調味する。
- 2
ソーセージは1.5㎝幅の輪切にする。 バターは、レンジで溶かし、牛乳は人肌に温めておく。
- 3
ボウルに卵を溶きほぐし牛乳、バター、粉チーズを順に加え、そのつど混ぜ合わせる。
- 4
薄力粉とベーキングパウダーをふるって加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 5
カップに大さじ1ずつ生地を流し、炒めた玉ねぎを5等分して入れ、マスタードをのせ、残りの生地を均等に5個のカップに流し入れ、おさかなソーセージヲのせる。
- 6
180度に温めたオーブンで25分焼く。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください