みんなのレシピ
簡単♪具だくさんいわしのつみれ汁

いわしの水煮缶を使用して、簡単具だくさんのいわしつみれ汁を作りました♪
52件の「いいね!」がありました。
52件の「いいね!」がありました。
-
翼が欲しい虎
-
まるふう
-
ji
-
まうす
-
るじるじよろしくお願いします。
-
KoooJ
-
ひじき
-
ひとミックス
-
shaly
-
ユーザー名
-
akatonbo
-
小菊
-
たぁたぽん
-
トッキーオカ
-
シュンプウ
-
kittycat5
-
花散里
-
まんまるスマイル
-
チビイ
-
ひろろん♪(退会者)
-
ぞうこ
-
すーさゆ
-
暴走天使
-
ソーセージ
-
さくら777
-
ののはな
-
ako
-
kuron
-
リラ
-
おー
-
あも
-
たいこどん
-
おっさん
-
鈴木ママ
-
美味しい林兼曙
-
ひつじっち
-
ちょみ~☆
-
熱茶BOY
-
kazuboy
-
na-san
-
ニチキキ
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
2133
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
ほのみお
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
松木真弓
-
taku5150
-
ミソサザイ
-
うしろのメリーちゃん
-
よぴこ
材料
(4人分)
- 釧路いわし水煮
- 1缶
- 片栗粉
- 大さじ1
- 生姜
- 少々
- 人参
- 1/2個
- 大根
- 1/4個
- しめじ
- 1/2個
- 豆腐
- 1パック
- ねぎ
- 少々
- 味噌
- 大さじ2
- だし汁
- 800ml
作り方
- 1
釧路いわし水煮使用。
- 2
人参、大根、しめじを食べやすい形に切る。
- 3
水切りしたいわしの水煮をボウルに入れ、小骨を取り除いたら、すりつぶし、片栗粉と生姜を入れ、混ぜ合わす。
- 4
③を一口サイズに、コロコロ丸める。
- 5
だし汁に、人参、大根、じめじを入れて、中火で柔らかくなるまで煮る。
- 6
野菜が柔らかくなったら、いわしのつみれを入れ、中火で5分程煮る。
- 7
味噌、豆腐を入れて、一煮立ちする。
- 8
器に盛り付けて、ねぎをトッピングして完成♪
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください