みんなのレシピ
野菜クリームソースで食べるエビグラタンコロッケ

お弁当用のえびとチーズのグラタンで簡単グラタンコロッケ。
子供も大好きなエビグラタンを野菜たっぷりソースで食べると、野菜嫌いでも自然に野菜も一緒にたべちゃいます。
子供も大好きなエビグラタンを野菜たっぷりソースで食べると、野菜嫌いでも自然に野菜も一緒にたべちゃいます。
47件の「いいね!」がありました。
47件の「いいね!」がありました。
-
べっぴんさん
-
かなめむし
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
yukipon
-
まうす
-
ポンジュース子
-
suika1
-
ji
-
るじるじよろしくお願いします。
-
ひじき
-
のりママ
-
KoooJ
-
熱茶BOY
-
さくらんぼ☆
-
元気丸ヒーロ
-
仔犬
-
ひろろん♪(退会者)
-
shaly
-
ユーザー名
-
シュンプウ
-
暴走天使
-
トッキーオカ
-
よしよしよっしー冷凍食品好きだな~。
-
鈴木ママ
-
ぞうこ
-
あも
-
チビイ
-
ソーセージ
-
ののはな
-
ひつじっち
-
おっさん
-
ako
-
2133
-
ミソサザイ
-
美味しい林兼曙
-
町の修理屋
-
ああーちゃん
-
ニチキキ
-
あへ
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
こままっち
-
フルーツ
-
ほのみお
-
taku5150
-
花散里
-
kuron
-
うしろのメリーちゃん
材料
(2人分)
- えびとチーズのグラタン
- 1袋
- 卵(バッター液用)
- 1個
- 小麦粉(バッター液用)
- 大さじ4
- 水(バッター液用)
- 大さじ2
- パン粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- 玉ねぎ
- 1/6個
- 赤パプリカ
- 1/4個
- 黄パプリカ
- 1/4個
- アスパラガス
- 2本
- 生クリーム
- 50cc
- オリーブオイル
- 小さじ1
- 塩胡椒
- 少々
作り方
- 1
エビグラタンを半解凍する。 ある程度とけたら容器から取り出し丸める。
- 2
バッター液の材料を混ぜ合わせる。 丸めたエビグラタンをバッター液、パン粉の順番でつける。 揚げ油を160度に温め、エビグラタンをきつね色になるまで揚げる。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、野菜を炒める。 野菜に火が通ったら生クリームを入れ塩胡椒をする。 生クリームが沸騰する直前で火を止める。
- 4
ソースを皿に敷き、グラタンコロッケを乗せる。 アスパラガスの穂先はソースに入れずに電子レンジで加熱し、飾り付けに使うときれいです。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください