みんなのレシピ
えびとチーズのグラタンでミニ春巻き

みんなが大好き【えびとチーズのグラタン】を使ってミニ春巻きに簡単アレンジ!マンネリになりがちなお弁当のおかずにピッタリです(^^)
61件の「いいね!」がありました。
61件の「いいね!」がありました。
-
まるふう
-
モルモット
-
あっぽ
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
べっぴんさん
-
さいきん
-
さくらんぼ☆
-
まうす
-
ポンジュース子
-
熱茶BOY
-
みきえ
-
るじるじよろしくお願いします。
-
yuko⭐︎みなさん、よろしくお願いしますm(__)m
-
めぐぷく
-
takataka
-
KoooJ
-
のりママ
-
かなめむし
-
ひじき
-
ji
-
鈴木ママ
-
仔犬
-
shaly
-
にゃにゃにゃにゃあ
-
ひとミックス
-
ソーセージ
-
よしよしよっしー冷凍食品好きだな~。
-
akatonbo
-
oce
-
暴走天使
-
kuron
-
あも
-
ぞうこ
-
toshi333
-
トッキーオカ
-
kittycat5
-
わーげん
-
花散里
-
ちびじろう
-
たぁたぽん
-
シュンプウ
-
ユーザー名
-
ひろろん♪(退会者)
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
2133
-
うしろのメリーちゃん
-
kazuboy
-
ミソサザイ
-
美味しい林兼曙
-
ああーちゃん
-
ニチキキ
-
おっさん
-
ちょみ~☆
-
あへ
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
こままっち
-
フルーツ
-
ほのみお
-
taku5150
材料
(ミニサイズ2本分)
- えびとチーズのグラタン
- 2カップ
- 春巻きの皮
- 1枚
- 水溶き小麦粉
- 適量
- 油
- 適量
作り方
- 1
えびとチーズのグラタンを袋の表記通りに電子レンジで加熱する。
- 2
春巻きの皮を三角形になるように半分に切る
- 3
2で切った春巻きの皮に、1で加熱しておいたえびとチーズのグラタンを包む。巻き終わりには水溶き小麦粉を塗って閉じる。(うまく包めない場合は1/2量を乗せてみてください。)
- 4
熱したフライパンに油を適量しき、3で包んだ春巻きを焼いていく。いい感じにきつね色になれば完成!(油は少量でOK!卵焼き用のフライパンが便利です)
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください