みんなのレシピ
さば缶とトマトの炊き込みご飯

さば缶を汁ごと使い、、さらに旬のトマトとともに炊き込み、旨みたっぷりのご飯です。隠し味にバターが入っているので、お子さんも食べやすいと思います。
43件の「いいね!」がありました。
43件の「いいね!」がありました。
-
翼が欲しい虎
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
よちびまま
-
くいだおれ(退会者)
-
まうす
-
のりママ
-
あも
-
KoooJ
-
kittycat5
-
トッキーオカ
-
ひじき
-
saa
-
熱茶BOY
-
ひろろん♪(退会者)
-
ぞうこ
-
oce
-
おっさん
-
美味しい林兼曙
-
たぁたぽん
-
さくら777
-
ひつじっち
-
ユーザー名
-
ののはな
-
ミソサザイ
-
kazuboy
-
鈴木ママ
-
ソルト
-
ニチキキ
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
2133
-
すうどん
-
あへ
-
neochan
-
ほのみお
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
花散里
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
kuron
-
taku5150
-
うしろのメリーちゃん
-
レーズン
-
kanda
-
ソーセージ
材料
(3人分)
- 月花さば水煮
- 1缶
- 米
- 1.5合
- めんつゆ
- 大さじ1
- 水
- 米と同容量
- トマト
- 1個150g位
- バター
- 10g
- お好みで大葉、新生姜など。
- 少々
作り方
- 1
米は洗って、ザルにあけておきます。
- 2
さば缶は、さばと汁に分けておきます。トマトは、ヘタをとります。
- 3
炊飯釜に、米、缶汁、めんつゆを入れる。内釜の酢飯の目盛りのところまで水を入れます(トマトが入るので水は控えめに。)
- 4
さば、トマト、バターをいれて炊きます。
- 5
炊けたら、全体を混ぜます。お好みで大葉、新生姜の千切りをのせていただきます。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください