みんなのレシピ
鮭とアスパラガスと舞茸の塩麹レモンパスタ

『あけぼのさけ』の缶汁と塩麹だけで簡単にできるパスタです!鮭と相性の良いアスパラガス、舞茸、そしてレモンを加えて、オイルで炒めることで美味しいだけでなく、ひと皿で鮭の栄養をより吸収できるよう工夫しています。
55件の「いいね!」がありました。
55件の「いいね!」がありました。
-
さいきん
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
suika1
-
熱茶BOY
-
まうす
-
akatonbo
-
ユーザー名
-
KoooJ
-
ji
-
トッキーオカ
-
ひじき
-
るじるじよろしくお願いします。
-
yuko⭐︎みなさん、よろしくお願いしますm(__)m
-
花散里
-
yamada 3
-
おっさん
-
イクオ
-
鈴木ママ
-
琳葉
-
ももぱみぱん
-
さくら777
-
ののはな
-
たぁたぽん
-
のりママ
-
oce
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
あも
-
かなめむし
-
元気丸ヒーロ
-
reirei_ichigoよろしくお願いします!
-
ちょみ~☆
-
チビイ
-
仔犬
-
ソーセージ
-
よぴこ
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
2133
-
ちびじろう
-
ちゃちゃちゃ
-
あへ
-
ニチキキ
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
小菊
-
すうどん
-
ほのみお
-
あやめ
-
neochan
-
kuron
-
taku5150
-
うしろのメリーちゃん
-
ミソサザイ
-
kanda
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
たたた
-
こままっち
材料
(2人前)
- あけぼのさけ(身)
- 1缶
- あけぼのさけ(缶汁)
- 大さじ1
- アスパラガス
- 3本
- 舞茸
- 約100g
- パスタ
- 180g
- 塩麹
- 大さじ2
- オリーブオイル
- 大さじ1
- レモン汁
- 数滴
- 黒胡椒
- 少々
作り方
- 1
アスパラガスを3cm程度の斜め切りにし、舞茸は食べやすいサイズに手でほぐしておく。
- 2
『あけぼのさけ』の缶を開け、中身を身と汁に分けておく。
- 3
パスタを茹でている間に、フライパンにオリーブオイルを熱して、鮭、アスパラガス、舞茸を炒め、火が通ったら缶汁と塩麹を加えて軽く和える。
- 4
茹で上がったパスタをフライパンに加え、全体に絡めたら、レモン汁と黒胡椒で味を整えて、器に盛りつけたら完成。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください