みんなのレシピ
鮭とアスパラのチーズ春巻き

あけぼのさけの缶を使って、チーズとアスパラ入りの
春巻き!さけの美味しさをパリパリの皮で閉じ込めました!缶のデザインも可愛いので器として食卓に。
春巻き!さけの美味しさをパリパリの皮で閉じ込めました!缶のデザインも可愛いので器として食卓に。
42件の「いいね!」がありました。
42件の「いいね!」がありました。
-
まるふう
-
翼が欲しい虎
-
さいきん
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
ji
-
花散里
-
KoooJ
-
ひじき
-
るじるじよろしくお願いします。
-
おっさん
-
トッキーオカ
-
ももぱみぱん
-
仔犬
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
ユーザー名
-
2133
-
小菊
-
ちょみ~☆
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
ニチキキ
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
MATSU32
-
ほのみお
-
すうどん
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
neochan
-
kuron
-
taku5150
-
reirei_ichigoよろしくお願いします!
-
うしろのメリーちゃん
-
ミソサザイ
-
よぴこ
-
よちびまま
-
kanda
-
美味しい林兼曙
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
Poppo
-
kazuboy
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
材料
(3人分(6本))
- あけぼのさけ缶詰
- 1缶
- マヨネーズ(さけに和える)
- 大さじ1
- アスパラ
- 3本
- ミニ春巻きの皮
- 6枚
- とろけるチーズ
- 60g
- ケチャップ(ソース用)
- 大さじ4
- マヨネーズ(ソース用)
- 大さじ1
- パセリ(ソース用)
- 適量
作り方
- 1
アスパラは下の方の皮をむき、半分に切っておく、さけ缶は汁気をきりマヨネーズを混ぜる
- 2
春巻きの皮に、アスパラ一本、チーズ10g、さけ1/6の量を乗せて 巻いて、巻き終わりを水とき小麦粉でとめる
- 3
揚げ油160°でこんがりするまで 揚げる
- 4
ケチャップとマヨネーズを混ぜてソースをつくる、上にパセリをかける
- 5
缶を洗って、ワックスペーパーなどを敷いて、春巻きを入れて 半量はカットして断面をみせて盛り付けして完成
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください