みんなのレシピ
磯の香り溢れるあさりのしゅうまい

あさりの水煮缶を使って、磯の香りあふれるしゅうまい!電子レンジで簡単調理。お弁当のおかずにもオススメです。
42件の「いいね!」がありました。
42件の「いいね!」がありました。
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
まうす
-
suika1
-
花散里
-
ji
-
KoooJ
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
あも
-
ひじき
-
ロコ
-
熱茶BOY
-
おっさん
-
ユーザー名
-
トッキーオカ
-
よぴこ
-
美味しい林兼曙
-
kazuboy
-
たたた
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
かなめむし
-
2133
-
ちょみ~☆
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
フルーツ
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
ニチキキ
-
琳葉
-
MATSU32
-
小菊
-
ほのみお
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
taku5150
-
neochan
-
kuron
-
やまだみ
-
ソーセージ
-
うしろのメリーちゃん
-
ミソサザイ
-
kanda
-
むーん
-
Poppo
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
材料
(3人分)
- あさりの水煮缶
- 1缶
- 豚ひき肉
- 150g
- 鶏がらスープ
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 干し桜エビ
- 大さじ2
- 塩
- 適量
- パプリカ
- 1/8個
- しゅうまいの皮
- 15枚
作り方
- 1
あさりの水煮缶は汁と身を分けておく。(汁はお吸い物に活用) あさりあさりの身を15粒だけ別にとっておき、残りをあらみじん切り
- 2
ボウルに挽肉、みじん切り玉ねぎ、桜エビ、鶏がらスープ、塩、砂糖と1で刻んだアサリを入れてよく混ぜる。
- 3
しゅうまいの皮に具材を15等分したものをつめて、上にあさりの身をトッピングして、耐熱容器に並べる。(私は電子レンジ調理ができるスチームケースをつかいました)
- 4
パプリカを千切りにして3の上に散らして、水を霧吹きで軽くかけてラップをして600wで5分加熱
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください