みんなのレシピ
鮭缶ハンバーグ

豆腐とおからパウダーを使った、ヘルシーで作り置きにもぴったりな鮭缶ハンバーグをご紹介します!
68件の「いいね!」がありました。
68件の「いいね!」がありました。
-
まるふう
-
あっぽ
-
おにゅじょん♡
-
ゆーつー子供たちと毎日バタバタ!時短料理のレシピ増やしたいな。。
-
べっぴんさん
-
nemea
-
さくらんぼ☆
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
まうす
-
熱茶BOY
-
akatonbo
-
あーちゃん。マルハニチロさんの食材で色々料理したいと思います!
-
suika1
-
ネオ♪おじさんですが、よろしくお願いいたします。
-
KoooJ
-
おっさん
-
kittycat5
-
ひつじっち
-
かなめむし
-
よしよしよっしー冷凍食品好きだな~。
-
トッキーオカ
-
にゃにゃにゃにゃあ
-
ももぱみぱん
-
るじるじよろしくお願いします。
-
yuko⭐︎みなさん、よろしくお願いしますm(__)m
-
鈴木ママ
-
のりママ
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
ののはな
-
さくら777
-
ひじき
-
花散里
-
ロコ
-
仔犬
-
あも
-
ji
-
ユーザー名
-
たぁたぽん
-
2133
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
美味しい林兼曙
-
チビイ
-
ミーの主人
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
happyfeelll
-
ニチキキ
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
琳葉
-
MATSU32
-
フルーツ
-
ほのみお
-
小菊
-
すうどん
-
taku5150
-
くろふねくん
-
sas_0515
-
neochan
-
kuron
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
ミソサザイ
-
うしろのメリーちゃん
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
よぴこ
-
ちょみ~☆
-
kanda
-
イクオ
-
mi-no
-
ソーセージ
材料
(4人分(直径3cm12個分))
- 鮭缶
- 1缶(180g)
- 絹豆腐
- 1パック(150g)
- 卵
- 1個
- れんこん
- 2cm幅くらい
- おからパウダー
- 大さじ3
- 塩こしょう
- 少々
- 大葉(盛り付け用)
- 4枚
- 鮭缶の汁
- 1缶
- ケチャップ
- 大さじ2
- ウスターソース
- 大さじ1
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーで包んで、500Wの電子レンジで3分加熱して水切りする
- 2
れんこんの皮をむいて粗みじん切りする
- 3
ボウルに鮭缶の身だけを入れてほぐす(鮭缶の汁は捨てずに残しておいてください!)
- 4
水切りした豆腐、卵を入れて泡立て器でよく混ぜる
- 5
れんこん、おからパウダー、塩こしょうを加えて混ぜる
- 6
好きな大きさに成形する
- 7
油を引いたフライパンで両面しっかり焼く
- 8
焼き色がついたら一旦取り出す
- 9
鮭缶の汁、ケチャップ、ウスターソースを煮詰める
- 10
ハンバーグにソースを絡めたら完成!
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください