みんなのレシピ
いわし味付け缶の竜田揚げ丼

お酒のアテからお弁当のおかずとして
ご飯に乗せて丼モノに。
揚げ焼きで香ばしく簡単で美味しい!
ご飯に乗せて丼モノに。
揚げ焼きで香ばしく簡単で美味しい!
52件の「いいね!」がありました。
52件の「いいね!」がありました。
-
さやか1
-
ji
-
べっぴんさん
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
suika1
-
さいきん
-
akatonbo
-
ポンジュース子
-
まうす
-
こままっち
-
ぺぺちゃん
-
KoooJ
-
takataka
-
トッキーオカ
-
みーたん0603
-
さくらんぼ☆
-
るじるじよろしくお願いします。
-
元気丸ヒーロ
-
あも
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
チビイ
-
かなめむし
-
おっさん
-
のりママ
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
murasaki87
-
仔犬
-
ソーセージ
-
花散里
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
kazuboy
-
ちょみ~☆
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
ユーザー名
-
たぁたぽん
-
kittycat5
-
ちゃちゃちゃ
-
すうどん
-
2133
-
ニチキキ
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
MATSU32
-
neochan
-
ほのみお
-
kuron
-
taku5150
-
うしろのメリーちゃん
-
よぴこ
-
kanda
材料
(一人分)
- 釧路のいわし味付け缶
- 1缶
- オリーブオイル
- 大さじ2
- にんにく
- 1片
- 鷹の爪
- 1本
- 片栗粉
- 大さじ2
- 青ねぎ
- 仕上げ用
- もみじおろし
- 大さじ1
- くし切りレモン
- 一切れ
作り方
- 1
釧路のいわし味付け缶をザルにあげ汁気を切っておく。
- 2
フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ火をつける。
- 3
焦げる前ににんにくと鷹の爪を取り出す。 ※仕上げに使います。
- 4
いわしに片栗粉を満遍なくまぶし、フライパンで両面カリッと揚げ焼きする。 ※焦げやすいので火加減に注意
- 5
油を軽く切り、取り出しておいたにんにくを散らし、青ねぎ、もみじおろし、レモンを添えて完成。
- 6
お好みでご飯の上にのせてもOK。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください