みんなのレシピ
鯖缶カレーポタージュ

カレー粉を使うことで鯖の臭みを減らし、まろやかでおいしいスープ
48件の「いいね!」がありました。
48件の「いいね!」がありました。
-
翼が欲しい虎
-
さやか1
-
琳葉
-
まるふう
-
あっぽ
-
海岸通り
-
さいきん
-
かなめむし
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
ji
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
花散里
-
suika1
-
めぐぷく
-
kittycat5
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
ユーザー名
-
あも
-
トッキーオカ
-
おっさん
-
鈴木ママ
-
こままっち
-
チビイ
-
takataka
-
うしろのメリーちゃん
-
ごんちゃんちゃん
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
kazuboy
-
s396111
-
ニチキキ
-
べっぴんさん
-
くろふねくん
-
アリス
-
2133
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
すうどん
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
neochan
-
kuron
-
taku5150
-
あへ
-
kanda
-
るじるじよろしくお願いします。
-
よぴこ
-
ソーセージ
-
イクオ
材料
(4人分)
- 月花さば水煮
- 1缶
- カレー粉
- 大さじ1
- 玉ねぎ
- 半分
- 水
- 200ml
- 牛乳
- 200ml
- オリーブオイル
- 適量
作り方
- 1
玉ねぎを繊維を断ち切るように薄切りにする
- 2
鍋にオリーブオイルをいれ、1の玉ねぎをしんなりするまで炒める
- 3
しんなりしたらカレー粉をいれて少し炒め、さば缶、水を入れ中火で煮る
- 4
5〜10分くらい煮たら牛乳をいれ、軽く煮立たせたら完成
- 5
そのままでもいいですが、ハンドブレンダーを使って滑らかにしてもいいです
- 6
ホットクックで作る際はポタージュメニューでオリーブオイルは使用せず、マニュアル通り
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください