みんなのレシピ
☆さばみそ缶で旨辛キンパ風巻き寿司☆

コチュジャンでカラッと炒めたさばみそ缶で作る韓国風巻き寿司
野菜もたっぷり、ピリうまでお箸が止まらない♪
簡単なので作ってみてね
野菜もたっぷり、ピリうまでお箸が止まらない♪
簡単なので作ってみてね
46件の「いいね!」がありました。
46件の「いいね!」がありました。
-
ポンジュース子
-
ののはな
-
seihon
-
トッキーオカ
-
さいきん
-
suika1
-
kittycat5
-
かなめむし
-
さくら777
-
s396111
-
takataka
-
よぴこ
-
イクオ
-
仔犬
-
akatonbo
-
うしろのメリーちゃん
-
べっぴんさん
-
くいだおれ(退会者)
-
めぐぷく
-
アリス
-
むーん
-
reino
-
kazuboy
-
小菊
-
鈴木ママ
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
ユーザー名
-
琳葉
-
ニチキキ
-
MATSU32
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
KoooJ
-
2133
-
すうどん
-
フルーツ
-
もち巾着
-
kuron
-
neochan
-
taku5150
-
のりり
-
kanda
-
おっさん
-
チアスマイル
-
ソーセージ
-
あへ
-
kofuku3
材料
(2〜3人分)
- 焼き海苔
- 2枚
- 熱ご飯
- 350グラム
- ☆砂糖
- 大さじ1
- ☆塩
- TSP1弱
- ☆酢
- 大さじ2
- 人参
- 5〜7センチ
- ○砂糖
- 大さじ半分
- ○塩
- 2つまみ
- ○酢
- 大さじ1
- ○ごま油
- 少々
- ○白ごま
- 少々
- きゅうり
- 1本
- 塩(塩もみ用)
- 少々
- ごま油
- 少々
- マルハニチロさばみそ缶
- 1缶
- コチュジャン
- 大さじ1
- 卵
- 3個
- 白だし
- 大さじ2
- 片栗粉
- 大さじ半分
- 水
- 大さじ2
作り方
- 1
熱々ご飯に☆で作った合わせ酢をあえておく
- 2
人参をスライサーでおろしてラップして1分チンする 水気は切って、○を和えておく
- 3
きゅうりは千切りにして塩もみして絞ったあと、ごま油をまぶしておく
- 4
だし巻き卵を作る
- 5
さばみそ缶を汁ごとフライパンに投入 身をほぐしながら中火にかけて汁気を飛ばしていく 途中、コチュジャンを投入 さらに炒める
- 6
汁気がなくなったら火を止めて粗熱を取る
- 7
ラップをひいた上に海苔を置き、具材をのせてしつかりと巻いていく *あれば巻きすを使用しますが、なくてもラップがあれば巻けますよ♪
- 8
しばらくおいて落ち着かせてからお好みの幅に切ります
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください