Oishiine!!レシピ

公式
あんかけ焼きそば
「金のどんぶり 中華丼」を焼いた麺にかけるだけの簡単レシピです。
麺はほぐしてから動かさずに焼くことで、中はふんわり、表面はカリっとした食感になります。「金のどんぶり 中華丼」を温めずにかけてもおいしくいただけます。
エネルギー390kcal
たんぱく質9.2g
脂質13.2g
炭水化物63.1g
ナトリウム1,125mg
食塩相当量2.9g
DHA 
EPA 
カルシウム 
カリウム206mg
リン87mg
※1人分の栄養成分になります
79件の「いいね!」がありました。
79件の「いいね!」がありました。
材料 (1人分)
金のどんぶり 中華丼
1パック
蒸し中華麺(焼きそば用)
1玉
サラダ油
小さじ2
青ねぎ(小口切り)
2g
からし
適宜
作り方
  1. 1
    「金のどんぶり 中華丼」は中袋の封を切らずに、熱湯の中に入れて2~3分沸騰させる。
  2. 2
    フライパンにサラダ油小さじ1を入れて中火にかけ、蒸し中華麺を入れる。軽くほぐしながら炒め、ほぐれてきたら形を丸く整え、動かさずに軽く焼き色がつくまで焼く。裏返して残りのサラダ油を加え、同様に焼く。
    (※焼き色をつける時間は片面3分程度ずつ)
  3. 3
    麺を器に盛り、1.をかける。青ねぎ(小口切り)を散らし、お好みでからしを添える。
このレシピで使った商品
金のどんぶり 中華丼
金のどんぶり 中華丼
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
1のコメントがあります。
並び替え
  • ごま油も入れて麺を焼きました😊
    良い香りでした✨

    麺が熱いので「中華丼」は温めずにかけました🎵
    簡単に作ることが出来ましたよ☺️

    香ばしくカリッとした麺との相性💕病みつきになりそうです🥰💞
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる