みんなのレシピ
和風だしジュレ卵豆腐

市販の卵豆腐に、和風だしジュレをのせて、夏野菜といっしょに。暑い夏に喉越し良く、たんぱく質も摂れる副菜です。
50件の「いいね!」がありました。
50件の「いいね!」がありました。
-
tadatada
-
まるふう
-
ゆーつー子供たちと毎日バタバタ!時短料理のレシピ増やしたいな。。
-
おにゅじょん♡
-
kittycat5
-
suika1
-
鈴木ママ
-
翼が欲しい虎
-
さいきん
-
たぁたぽん
-
トッキーオカ
-
まゆまゆ
-
ていほう
-
HT
-
くいだおれ(退会者)
-
おっさん
-
猫氏
-
ひじき
-
ちょこくっきー
-
育児頑張ってるちゃん
-
あやあやあやあや
-
keko
-
イクオ
-
よぴこ
-
ユーザー名
-
さるげ
-
s396111
-
ニチキキ
-
べっぴんさん
-
かなめむし
-
フルーツ
-
KoooJ
-
みい姉さん
-
V
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
2133
-
すうどん
-
仔犬
-
かわいいミルポン宜しくお願いします。
-
neochan
-
taku5150
-
kanda
-
あへ
-
チアスマイル
-
ちょみ~☆
-
sappy
-
こううん
-
hi_o419
-
ソーセージ
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
材料
(2人分)
- ゼライス
- 2.5g
- 和風だし
- 125ml
- 卵豆腐
- 50gX2
- きゅうり
- 1/2本
- おくら
- 1本
- ミニトマト
- 2個
- しめじ
- 適量
- ゆず酢
- 少々
- 岩塩
- 少々
作り方
- 1
鍋にだし汁、塩少々を入れて煮立て、火を止めてゼライスを振り入れてよく混ぜる。 粗熱が取れたら、柚子酢を少々入れて混ぜ、バッドなどに入れて冷蔵庫で冷やし固めてから、粗くほぐす。
- 2
卵豆腐に1のジュレをのせ、旬の野菜(きゅうりは塩もみ)を盛り付ける。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください