公式
さば水煮と魚河岸あげ®と秋野菜のレンジ蒸し

たんぱく質

マルハニチロ×紀文コラボレシピ。電子レンジでかんたん&食べ応え抜群!サバの身と魚河岸あげ®、野菜のやさしい味わいです。さば缶の汁が野菜をさらにおいしくします。
エネルギー267.2533kcal
たんぱく質14.023g
脂質18.93g
炭水化物10.4483g
ナトリウム687.33mg
食塩相当量1.7067g
DHA
EPA
カルシウム7.79mg
カリウム122.5267mg
リン22mg
※1人分の栄養成分になります
102件の「いいね!」がありました。
102件の「いいね!」がありました。
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
tadatada
-
ぱるふぇ
-
サケ缶T
-
フランお魚大好きです よろしくお願いします
-
ゆーつー子供たちと毎日バタバタ!時短料理のレシピ増やしたいな。。
-
ねも
-
ていほう
-
元気丸ヒーロ
-
べっぴんさん
-
テルチャン
-
おまめくん
-
ひとミックス
-
まんまるスマイル
-
ラッキョ
-
Limona_7
-
にここっ!
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
たにこう
-
まさし
-
ぽんころ料理大好き管理栄養士♪ パンも大好きで、パン作りを修行中です♡
-
ソルト
-
よしよしよっしー冷凍食品好きだな~。
-
トッキーオカ
-
kittycat5
-
かいじゅうさん
-
美味しい林兼曙
-
suika1
-
Yaz
-
あも
-
ako
-
shimashima(退会者)商品知識や食材知識が増えて、色々な美味しい料理を作れるようになりたいです
-
おっさん
-
アリー
-
あっぽ
-
yuko⭐︎みなさん、よろしくお願いしますm(__)m
-
モルモット
-
大洋
-
としー
-
ネオ♪おじさんですが、よろしくお願いいたします。
-
ビビデバビデ
-
アリス
-
sazanami
-
さくらんぼ☆
-
くろふねくん
-
sabakann
-
翼が欲しい虎
-
みかリン
-
ちぃ
-
琳葉
-
megu8春から北海道民です。
-
のりママ
-
yukipon
-
みかり
-
まうす
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
kuron
-
johnny
-
ちびじろう
-
鈴木ママ
-
kofuku3
-
s396111
-
papa
-
さやか1
-
こままっち
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
むーん
-
チビイ
-
イクオ
-
ちょみ~☆
-
2133
-
MATSU32
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
あへ
-
ユーザー名
-
みい姉さん
-
フルーツ
-
すうどん
-
さいきん
-
花散里
-
煌
-
taku5150
-
neochan
-
kanda
-
めぐぷく
-
miki0609
-
チアスマイル
-
よぴこ
-
仔犬
-
ゆうゆう!
-
暴走天使
-
ソーセージ
-
かなめむし
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
おさかなとネコ
-
よちびまま
-
くいだおれ(退会者)
-
reino
-
うしろのメリーちゃん
-
ニチキキ
-
さるげ
-
カピバラマン
材料
(2~3人分)
作り方
- 1
魚河岸あげ®は5等分の薄切りにする。
- 2
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。セロリは2~3mm幅の斜め切りにする。酢、砂糖、しょうゆを混ぜ合わせる。
- 3
耐熱容器に1.、2.、さば水煮を汁ごと加え、軽くラップをかけ、電子レンジ600Wで3分間加熱する。
- 4
全体を混ぜ合わせ、器に盛る。
ワンポイント!
栄養情報 (1人分)
栄養素 | |
---|---|
エネルギー | 267 kcal |
たんぱく質 | ー |
糖質 | ー |
食塩相当量 | 1.7 g |
このレシピで使った商品

さば水煮
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください