公式
リサーラつみれときのこの鍋

たんぱく質

DHA・EPA

リサーラのふんわり食感がおいしいつみれは、長ねぎとしょうががアクセントになります。きのこもたくさん加えてヘルシーに、お腹いっぱい食べてもカロリー控えめなのが嬉しいお鍋。鍋のシメは溶き卵を加えたあっさり雑炊がおすすめです!
エネルギー225kcal
たんぱく質12.1g
脂質5.4g
炭水化物29.3g
ナトリウム2009mg
食塩相当量5.1g
DHA428mg
EPA100mg
カルシウム
カリウム1463mg
リン312mg
※1人分の栄養成分になります
92件の「いいね!」がありました。
92件の「いいね!」がありました。
-
よちびまま
-
ていほう
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
キユン
-
tadatada
-
yuko⭐︎みなさん、よろしくお願いしますm(__)m
-
NUMATASACHIKO
-
フランお魚大好きです よろしくお願いします
-
yukipon
-
ソルト
-
むーん
-
ひとミックス
-
ター子
-
ちぇちぇな
-
ミソサザイ
-
イブママ
-
中華
-
ばんのすけ
-
あずき627ユーザー名、おまめくん → あずき627 に変更します 食べること大好き💛歳を重ね、食べる量は減りましたが、食欲はUPしてます💦 よろしくお願い致します🍀
-
おにゅじょん♡
-
ペコちゃん
-
まめすけ1207
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
ゆーつー子供たちと毎日バタバタ!時短料理のレシピ増やしたいな。。
-
kittycat5
-
まうす
-
りんこ”
-
奈良の麻呂
-
翼が欲しい虎
-
モルモット
-
さあやん
-
さくらんぼ☆
-
たにこう
-
みみみーみ
-
煌
-
ねも
-
あも
-
仔犬
-
yoneyomeyo
-
ちびじろう
-
ぱるふぇ
-
ビビデバビデ
-
ぽんころ料理大好き管理栄養士♪ パンも大好きで、パン作りを修行中です♡
-
s396111
-
こままっち
-
美味しい林兼曙
-
ぷくすけ
-
たぁたぽん
-
くろふねくん
-
アリサ
-
おっさん
-
ちぃ
-
アリス
-
チビイ
-
琳葉
-
フルーツ
-
kofuku3
-
めぐぷく
-
暴走天使
-
かなめむし
-
さるげ
-
まゆまゆ
-
ちょみ~☆
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
2133
-
MATSU32
-
さやか1
-
すうどん
-
テルチャン
-
kanda
-
花散里
-
taku5150
-
MOOOA
-
neochan
-
よぴこ
-
のりママ
-
ソーセージ
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
ユーザー名
-
チアスマイル
-
べっぴんさん
-
Cーchan☆
-
うしろのメリーちゃん
-
イクオ
-
おさかなとネコ
-
ゆうゆう!
-
みかリン
-
kuron
-
あへ
-
りんごひめ
-
ニチキキ
材料
(4人分)
- 鶏挽き肉
- 100g
- 長ねぎ
- 5cm
- しょうが
- 小1片
- 片栗粉
- 大さじ2
- 塩
- 少々
- しめじ、生椎茸、エリンギ
- 各1パック
- 白菜
- 1/2個
- 人参
- 1本
- 水菜
- 1/2把
- だし汁
- 6カップ
- 塩
- 小さじ1/3
- しょうゆ、酒
- 各1/3カップ
- ポン酢
- 適宜
作り方
- 1
リサーラは包丁で細かく切り、鶏挽き肉、長ねぎとしょうがのみじん切り、片栗粉、塩を加えてよく練り合わせ、一口大に丸めてつみれを作る。
- 2
きのこはそれぞれ石づきを切って食べやすくわける。
- 3
野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。
- 4
鍋にだし汁を沸かし、塩、しょうゆ、酒で味付けをし、1.〜3.を加えて煮、お好みでポン酢をつけていただく。
このレシピで使った商品

DHA入りリサーラソーセージ3本入
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください