Oishiine!!レシピ
公式
さんま水煮缶のカレーピラフ
レーズンを加えることでカリウム摂取量を増やすことができます。また、カレー粉を使用することで減塩することができ、魚の匂いが苦手な方でも食べやすくなります。作業時間は10分以内。炊飯器で簡単に作れます。
材料

2人分

さんま水煮 食塩不使用
1缶
1合
玉ねぎ
1/4個
人参
1/5本
レーズン
20g
パセリ
適量
白ワイン
大さじ1
【A】コンソメ(顆粒)
小さじ2
【A】ケチャップ
大さじ1/2
【A】カレー粉
大さじ1/2
バター(有塩)
10g
作り方
  1. 1
    米は洗い、ざるに上げる。玉ねぎ、人参はそれぞれみじん切りにする。『さんま水煮 食塩不使用』は缶汁と身に分ける。
  2. 2
    炊飯器の釜に米を入れる。『さんま水煮 食塩不使用』の缶汁、白ワイン、水(分量外)を合わせて180mlにしたものを注ぎ、【A】を加えて混ぜる。玉ねぎ、人参、レーズン、『さんま水煮 食塩不使用』の身をのせて炊飯器にセットして普通炊飯する。
  3. 3
    炊き上がったらバター(有塩)を加えて、しゃもじで混ぜる。
  4. 4
    皿によそい、手でちぎったパセリを散らす。
  5. ・顆粒コンソメスープの素小さじ2は固形コンソメスープの素1個で代用可能です。

    ・今回のレシピでは5.5合炊きの炊飯器を使用しています。お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書をご確認のうえ、調理をお願いいたします。

シェアしよう!
49件の「いいね!」がありました。
現在コメントはありません。
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる