管理栄養士監修
いわしのアクアパッツア風
調理時間
10分

DHA・EPA

適塩

いわしのうま味とにんにくの香ばしさが食欲をそそる一皿。フライパンにふたをして具材を5分煮るだけで作れる手軽さも魅力。お好みでパスタやパンとあわせて召し上がれ。
エネルギー187kcal
たんぱく質10.1g
脂質13.2g
炭水化物2.1g
ナトリウム97mg
食塩相当量0.4g
DHA788mg
EPA1,295mg
カルシウム157mg
カリウム280mg
リン195mg
※1人分の栄養成分になります
36件の「いいね!」がありました。
36件の「いいね!」がありました。
-
あじのひらき
-
元気丸ヒーロ
-
のりママ
-
ぽん3103
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
SRJK
-
わっきっき
-
かなめむし
-
ちぃ
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
sazanami
-
おにゅじょん♡
-
イクオ
-
Golgo15
-
さくらんぼ☆
-
sawa-ko
-
kanda
-
さるげ
-
琳葉
-
鈴木ママ
-
テルチャン
-
ねも
-
ユーザー名
-
アリサ
-
neochan
-
あっぽ
-
oce
-
さあやん
-
モルモット
-
tadatada
-
2133
-
ゆーつー子供たちと毎日バタバタ!時短料理のレシピ増やしたいな。。
-
花散里
-
さやか1
-
(^^)
材料
(2人分)
作り方
- 1
いんげんは3等分に切る。
- 2
フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて弱火で熱し、にんにくの香りがしてきたら、いわし水煮(缶汁ごと)、酒を入れひと煮立ちさせる。
- 3
1、ミニトマトを加え再び沸騰したらふたをして中火で5~6分ほど加熱する。仕上げに塩こしょうで味をととのえる。
ワンポイント!
缶詰のいわしは既に火が通っているため、短時間で完成!
お好みの野菜でアレンジを楽しんでください。

監修 沼津りえ 先生管理栄養士、調理師。料理教室COOK会主宰。
シンプルでおしゃれなレシピに定評があり、新聞・雑誌・テレビなどのメディアでも精力的に活動中。『滋養菓子』(日東書院)など著書多数。
このレシピで使った商品

北海道のいわし水煮 食塩不使用
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください