みんなのレシピ
フルフル☆パンナコッタ

簡単で春らしい爽やかなパンナコッタです。春のお祝いのデザートにもぴったり!またはお花見に持っていっても喜ばれます。
31件の「いいね!」がありました。
31件の「いいね!」がありました。
-
まるふう
-
suika1
-
ji
-
KoooJ
-
ひじき
-
おっさん
-
るじるじよろしくお願いします。
-
熱茶BOY
-
ユーザー名
-
トッキーオカ
-
シュンプウ
-
ひつじっち
-
ののはな
-
のりママ
-
暴走天使
-
太閤左文字小5娘をこよなく愛する男性です。テニス観戦と実際にプレーすることを趣味にしています。
-
仔犬
-
ぞうこ
-
2133
-
さくら777
-
kittycat5
-
kazuboy
-
soran
-
shaly
-
チビイ
-
たぁたぽん
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
あへ
-
美味しい林兼曙
-
sas_0515
材料
(作りやすい分量)
- 生クリーム
- 200cc
- 牛乳、または豆乳
- 200cc
- 砂糖
- 50g
- ゼライス
- 1袋(5g)
- ブランデー(ラム酒やコアントローでも)
- 大さじ1
- オレンジ、柚子など柑橘類
- 果汁100cc分
- 砂糖
- 20g
- 蜂蜜
- 20g
作り方
- 1
ゼライスは水(分量外)でふやかしておく、
- 2
生クリーム、牛乳、砂糖を鍋に入れ加熱する。沸騰直前まで温めて80度くらいに冷ます
- 3
ゼライスをちぎり入れ、混ぜて溶かす
- 4
一度濾してダマをなくす
- 5
ブランデーを入れ冷やしながら混ぜる
- 6
器に分け入れ、冷蔵庫で冷やし固める
- 7
オレンジなど柑橘類を絞って果汁と砂糖、蜂蜜を加え水分が半分程度になるくらい煮詰める。甘さは好みで調節する。
- 8
パンナコッタが固まったらソースを流し入れる。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください