みんなのレシピ
さばそぼろとドライトマトとパルメザンチーズのハーブスコーン♪

さばそぼろとドライトマトは相性抜群♪チーズとハーブの効いたお食事スコーンです。
バターを使わないので簡単に作れます。他のおかずと盛り付ければワンプレートごはんに♪
バターを使わないので簡単に作れます。他のおかずと盛り付ければワンプレートごはんに♪
材料
(5㎝の四角・6個分)
- A)小麦粉
- 100g
- A)片栗粉もしくはコーンスターチ
- 20g
- A)砂糖
- 大さじ1
- A)塩・こしょう
- 少々
- A)パルメザンチーズ
- 大さじ1と1/2
- A)ベーキングパウダー
- 小さじ1
- B)牛乳
- 40g
- B)植物油(菜種油・オリーブ油など)
- 45g
- ドライトマト
- 大さじ1
- さばそぼろ
- 大さじ1と1/2
- ローズマリーなどのハーブ
- 少々
- 打ち粉(小麦粉)
- 少々
作り方
- 1
ドライトマトは湯で戻し、水気を拭き取り5㎜に刻む。
- 2
Aの材料をボウルに入れ、泡だて器で混ぜる。
- 3
Bの材料を別のボウルに入れ、泡だて器で混ぜる。
- 4
2に3を入れ、スプーンで生地がまとまるまで混ぜる。
- 5
まな板に打ち粉をし、4の生地を置き、1.5㎝の厚さの長方形に形をととのえる。
- 6
5の上にドライトマトとさばそぼろを乗せる。折り紙を折るように、半分・また5の生地の上にドライトマト・さばそぼろ・ローズマリーを乗せ、半分また半分と4つ折りにしたら、生地を上から手で押して1.5㎝の厚さにする。これをさらに2回繰り返し、生地に具が均一に混ざるようにする。
- 7
6の生地を1.5㎝の長方形に整えたら、包丁で6等分に切り分ける。
- 8
170度のオーブンで約15分~20分焼く。
31件の「いいね!」がありました。
全31件の「いいね!」がありました。
- 31
- 0
- 0
-
ユーザー名
-
あじのひらき
-
まうす
-
さいきん
-
ネオ♪おじさんですが、よろしくお願いいたします。
-
suika1
-
KoooJ
-
るじるじよろしくお願いします。
-
のりママ
-
kuron
-
熱茶BOY
-
トッキーオカ
-
たぁたぽん
-
おっさん
-
ののはな
-
ひつじっち
-
ぞうこ
-
2133
-
taku5150
-
めぐり
-
仔犬
-
セリーヌ呪怨
-
ひとミックス
-
あへ
-
チビイ
-
happyfeelll
-
shaly
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
ほのみお
-
akatonbo
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください