Oishiine!!(おいしいね!!)
会員登録
ログイン
Oishiine!!(おいしいね!!)
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
サイト情報
よくあるご質問
Oishiine!!(おいしいね!!)とは?
Oishiine!!ポイントについて
利用規約
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
マルハニチロ商品情報サイト
マルハニチロ企業情報サイト
マルハニチログループ公式Facebook
新規会員登録
ログイン
ホーム
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
Oishiine!!レシピ
<
1秒OPENおさかなソーセージと薄揚げのぐるぐるおつまみ
36
クリップ
1秒OPENおさかなソーセージと薄揚げを使った簡単なおつまみ。
くるくる巻いて焼くだけの時短メニューなので、もう一品欲しい時にもおすすめです。
お弁当にも。
zuiflower
フォロー
いいね!
つくったコメントを投稿する
材料
2〜3人分
1秒OPENおさかなソーセージ
1本
油揚げ
1枚
青しそ
4〜5枚
醤油
小1
みりん
少々
マヨネーズ
適宜
一味唐辛子
お好みで
かつおぶし
適宜
油
適宜
爪楊枝
4〜5本
作り方
1
油揚げに熱湯をかけておく。 分厚い油揚げの場合は、厚みを半分にしておく。この場合は、巻きが増えるので、青しそも増やしてください。
2
油揚げに青しそを広げる。 その上に 油揚げの長方形の長い方におさかなソーセージを乗せて、くるくるとロールケーキを作る要領で巻いていき、爪楊枝でとめる。 あとでカットした時に1.5センチ程度の幅になるように間隔をあけて4〜5本。
3
爪楊枝で刺した間をカットして、ぐるぐる巻きを4〜5つ作る。
4
フライパンに油をひき、ぐるぐる巻きを両面焼く。
5
最後に醤油、みりんを回し入れ、完成。
6
お皿に盛って、青しそやマヨネーズを添える。 お好みで一味やかつおぶしを。タレを多めにかけて、ねぎの小口切りを振っても。
#簡単
#手軽
#時短
#簡単おもてなし
#ズボラごはん
#おつまみ
#もう一品
#お弁当
#1秒OPENおさかなソーセージ
#油揚げ
シェアする
いいね!
36
件の「いいね!」がありました。
36件の「いいね!」がありました。
閉じる
シュンプウ
ユーザー名
ひつじっち
ののはな
おっとっと♡
ケロ
たたた
暴走天使
おっさん
まんまるスマイル
ぞうこ
のりママ
こあんこ
kittycat5
小菊
happyfeelll
ていほう
taku5150
フルーツ
あも
shaly
チビイ
鈴木ママ
元気丸ヒーロ
ちょみ~☆
sizukuchan1961
y_andy
さくら777
2133
ちゃちゃちゃ
めぐり
ひとミックス
仔犬
kazuboy
ミック
皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
美味しい林兼曙
つくったコメントを投稿する
現在コメントはありません。
つくったコメントを投稿する
おすすめのレシピ
お酒がすすむビストロ風ポテサラ
47
1秒OPENおさかなソーセージピザ
32
まいわし油漬のヘルシーおからサラダ
49
ベビーハムで簡単!コロコロハムたまごサラダ
50
簡単おいしい☆チーズハムカツ
47
おすすめ
秋の夜長の晩酌に。オススメ絶品おつまみ♪
Oishiine!!便り
くまさんのミートグラ...
フォトレポ
おにぎりと焼肉弁当
フォトレポ
旦那‥今日は載せるか...
フォトレポ
唐揚げ弁当
フォトレポ
ランキング
1位
文旦ゼリー
58
2位
簡単 鯖缶で和風ペペロンチーノ
237
1
3位
簡単!いわしとお豆腐の味噌バーグ[ポリ袋レシピ]
141
4位
いわし水煮缶de簡単炊き込みご飯
123
5位
さばとキャベツのペペロンチーノ
169
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる