Oishiine!!(おいしいね!!)
会員登録
ログイン
Oishiine!!(おいしいね!!)
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
サイト情報
よくあるご質問
Oishiine!!(おいしいね!!)とは?
Oishiine!!ポイントについて
利用規約
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
マルハニチロ商品情報サイト
マルハニチロ企業情報サイト
マルハニチログループ公式Facebook
新規会員登録
ログイン
ホーム
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
Oishiine!!レシピ
<
おさかなソーセージで揚げないぶたさんアメリカンドッグ
41
クリップ
たこ焼き器とホットケーキミックスを使った簡単ヘルシーなアメリカンドッグです。パーティーなどに是非お試しください(^^)
tomomimimimi
フォロー
いいね!
つくったコメントを投稿する
材料
4人分
ホットケーキミックス
150g
牛乳
120ml
マヨネーズ
大1.5
黒ごま
適量
ケチャップ
適量
作り方
1
ソーセージを輪切りにして鼻の穴をストローで抜く。耳の部分は厚さ5ミリの輪切りにして6等分にしておく。鼻の部分はお好みの厚さで良いです。
2
たこ焼き器に7分目くらいまで生地を入れ、鼻のソーセージを置いていく。熱は弱めに。
3
フツフツとしてきたらひっくり返す
4
中まで焼けたら取り出し、耳の部分に串や箸などで差し込み口を開ける
5
差し込み口に6等分にしたソーセージの耳の部分をさす
6
目をマヨネーズと黒ごまでちょんちょん付けていき、ほっぺをケチャップで色付けしたら出来上がり
#簡単
#時短
#ホットケーキミックス
#手軽
#おさかなソーセージ
#簡単おもてなし
#簡単おやつ&デザート
#休日お手軽ランチ
シェアする
いいね!
41
件の「いいね!」がありました。
41件の「いいね!」がありました。
閉じる
ちびじろう
さくら777
ひつじっち
たいこどん
暴走天使
金剛般若経
小5娘をこよなく愛する男性です。テニス観戦と実際にプレーすることを趣味にしています。
ミーの主人
sugi
o_cooking
三十路越え管理栄養士です。 1歳と3歳のドタバタ姉妹のお世話をしながらでも作れる簡単レシピをご紹介します!
neochan
ののはな
まんまるスマイル
ぞうこ
ケロ
のりママ
フラン
宜しくお願いします。
美味しい林兼曙
ひとミックス
トッチー
megu8
春から北海道民です。
happyfeelll
あも
おっさん
ああーちゃん
taku5150
仔犬
小菊
めぐり
kittycat5
ちゃちゃちゃ
ちょみ~☆
たたた
shaly
チビイ
鈴木ママ
2133
元気丸ヒーロ
kazuboy
よぴこ
ちばなな
あみきち
つくったコメントを投稿する
現在コメントはありません。
つくったコメントを投稿する
おすすめのレシピ
簡単ぷるるんあんこ玉
46
おさかなソーセージと米ふれんどいわしみそのスコーン
42
甘じょっぱさがたまらない!エルビスパイ♪
72
マッシュポテトとロマネスコのキッシュ
84
彩野菜のゼリー寄せ
59
おすすめ
【おしゃべりブログ】お手軽・時短レシピ特集
Oishiine!!便り
先月「ラッキーくじ」...
フォトレポ
主人とグラタンを食べ...
フォトレポ
【みんなの投稿】お助けランチ&知育コンテンツ!
Oishiine!!便り
「ぎょにそーカプレー...
フォトレポ
ランキング
1位
文旦ゼリー
58
2位
簡単 鯖缶で和風ペペロンチーノ
237
1
3位
簡単!いわしとお豆腐の味噌バーグ[ポリ袋レシピ]
141
4位
いわし水煮缶de簡単炊き込みご飯
123
5位
さばとキャベツのペペロンチーノ
169
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる