みんなのレシピ
キムチーズ鍋

辛さとチーズのまろやかさがクセになる、お酒のアテにもなる鍋料理です♪
ベビーハムのチーズ入りを型抜きして、お鍋に入れるだけの簡単レシピ!!
ベビーハムのチーズ入りを型抜きして、お鍋に入れるだけの簡単レシピ!!
40件の「いいね!」がありました。
40件の「いいね!」がありました。
-
まるふう
-
さいきん
-
まうす
-
かなめむし
-
るじるじよろしくお願いします。
-
KoooJ
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
さくらんぼ☆
-
トッキーオカ
-
シュンプウ
-
ユーザー名
-
熱茶BOY
-
ako
-
たいこどん
-
ののはな
-
トッチー
-
おっさん
-
暴走天使
-
ちゃちゃちゃ
-
元気丸ヒーロ
-
murasaki87
-
太閤左文字小5娘をこよなく愛する男性です。テニス観戦と実際にプレーすることを趣味にしています。
-
neochan
-
仔犬
-
ひつじっち
-
にゃにゃにゃにゃあ
-
さくら777
-
やちろう
-
まんまるスマイル
-
shaly
-
のりママ
-
taku5150
-
あも
-
2133
-
ぞうこ
-
よぴこ
-
ちょみ~☆
-
美味しい林兼曙
-
花散里
-
kazuboy
材料
(4〜5人分)
- 手羽元
- 8本くらい
- ベビーハム(チーズ入り)
- 1本
- 白菜
- 1/4株ほど
- ブロッコリー
- 1/4株ほど
- 豆もやし
- 1袋
- 市販のキムチ鍋のスープ
- 700〜1400
- オリーブオイル
- 適量
作り方
- 1
手羽元を冷蔵庫から出しておき、フォークで数カ所穴を開けておく
- 2
ベビーハムはお好みの型で抜く(※切れ端は別のレシピで使いました)
- 3
白菜、ブロッコリーは食べやすい大きさにカットしておく
- 4
鍋にスープの素(分量はご家庭のお鍋の大きさに合わせてください)を入れて煮立たってきたら、手羽元を入れ、蓋をして強めの火加減にする
- 5
手羽元の色が変わってきたら、白菜、ブロッコリー、豆もやしを入れて再度蓋をして煮立たせる
- 6
煮立ってきたら、ベビーハムを並べ上からオリーブオイルを垂らして完成♪♪
- 7
※キムチの辛さとベビーハムのチーズがすごくマッチします ※こちらの写真ではハロウィン仕様ですが、クリスマスっぽい型など季節や行事に合わせてみると可愛い見た目で喜ばれます(^^)
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください