みんなのレシピ
コーヒーフロランタン

パイシートとグラノーラを使ったコーヒー風味のフロランタンです。
クッキーやサブレの生地をパイシートで代用することで時短・手軽に作れます。
おやつやちょっとしたプレゼントに。
クッキーやサブレの生地をパイシートで代用することで時短・手軽に作れます。
おやつやちょっとしたプレゼントに。
55件の「いいね!」がありました。
55件の「いいね!」がありました。
-
あも
-
くいだおれ(退会者)
-
まうす
-
るじるじよろしくお願いします。
-
KoooJ
-
ネオ♪おじさんですが、よろしくお願いいたします。
-
トッキーオカ
-
ののはな
-
kuron
-
zoooon
-
まんまるスマイル
-
さくら777
-
暴走天使
-
シュンプウ
-
ユーザー名
-
おっさん
-
たぁたぽん
-
たいこどん
-
にゃにゃにゃにゃあ
-
shaly
-
フランお魚大好きです よろしくお願いします
-
kamoji
-
kittycat5
-
konntiyan(退会者)
-
太閤左文字小5娘をこよなく愛する男性です。テニス観戦と実際にプレーすることを趣味にしています。
-
happyfeelll
-
のりママ
-
こままっち
-
Cuffed_
-
ひつじっち
-
チビイ
-
ミソサザイ
-
花散里
-
ああーちゃん
-
2133
-
ぞうこ
-
neochan
-
うしろのメリーちゃん
-
sas_0515
-
ぽめ
-
ニチキキ
-
よぴこ
-
美味しい林兼曙
-
kazuboy
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
元気丸ヒーロ
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
ちょみ~☆
-
ホークス
-
缶詰ラブ
-
ほのみお
-
フルーツ
-
taku5150
-
仔犬
材料
(パイシート1枚分(6×4cm 8枚))
- マルハニチロ パイシート4枚入り(冷凍)
- 1枚
- はちみつ
- 10g
- グラニュー糖
- 35g
- 生クリーム
- 25g
- 無塩バター
- 10g
- バニラエクストラクト(またはバニラエッセンス)
- 少々
- インスタントコーヒー
- 小さじ1
- お好みのグラノーラ
- 50g
作り方
- 1
パイシートを室温に10分ほど解凍する。 オーブンを200℃に予熱しておく。 グラノーラは大きな塊があれば手で砕いておく。
- 2
オーブンシートにパイシートを置き、めん棒で短い11cmの辺を15cmに伸ばす。
- 3
天板に2.をオーブンシートごとのせて余熱したオーブンで15分焼く。 ヘラやバットで膨らみを軽く押して平らにする。 高温のため火傷には御注意下さい。 *この後に再度オーブンを使用しますので、庫内温度200℃を維持しておきます。
- 4
パイシートを焼きながらフロランタン生地を用意します。 鍋にはちみつ・グラニュー糖・生クリーム・バター・インスタントコーヒーを入れ中火にかける。
- 5
沸騰したら火を止め、バニラエクストラクト・グラノーラを加えよく混ぜる。
- 6
熱いうちに3.のパイシートの縁1.5~2cmほど残して平らに拡げる。
- 7
200℃のオーブンで15~20分パイシートがサクッとするまで焼く。 フロランタン生地は焼き上がりは柔らかく冷めるとパリパリになります。焦がさないように様子を見ながら焼いて下さい。 もしも膨らんでしまったら上にオーブンシートを被せ3.と同様にヘラかバットで押さえます。
- 8
手でふれられる温度になったら縁4辺を切り落として、食べやすい大きさにカットして完成です。
- 9
*オーブンの機種により焼き上がりが違ってきます。 温度・焼き時間は調整して下さい。 *インスタントコーヒー抜きでグラノーラをアーモンドスライスに替えればプレーンなフロランタン風にもなりますよ。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください