Oishiine!!(おいしいね!!)
会員登録
ログイン
Oishiine!!(おいしいね!!)
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
サイト情報
よくあるご質問
Oishiine!!(おいしいね!!)とは?
Oishiine!!ポイントについて
利用規約
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
マルハニチロ商品情報サイト
マルハニチロ企業情報サイト
マルハニチログループ公式Facebook
新規会員登録
ログイン
ホーム
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
検索結果
<
さば水煮缶まるごと使う
のタグを含む検索結果
82件
ミネストローネはその...
ミネストローネはそのままスープとして、アクアパッツァはパスタのソースとして食べました! とにかく鯖がうまい!
フォトレポ(アーカイブ)
新商品『さば水煮缶まるごと使う』モニターの声を公開!
みなさん、こんにちは! Oishiine!!スタッフです さば缶をおいしく、そして栄養も逃さず食べてもらいたい!このたびマルハニチロより、画期的なレトルト商品が新登場しました。 味付け不要で本格的なメニューが味わえ、さば缶の栄養素も余すことなく一緒に摂ることができます。 『さば水煮缶まるごと使う』シリーズ このたび、モニターのみなさんに新商品『...
Oishiine!!便り
簡単に一品増やせてご...
簡単に一品増やせてご飯のおかずにもピッタリ。骨まで柔らかいサバ缶があっという間に美味しくなりました。
フォトレポ(アーカイブ)
ミネストローネと月花...
ミネストローネと月花寒さば水煮を煮込んでみました。 このシリーズもう一つも美味しくて期待大なのでワクワクしてました。 初めにそのままで食べて、後で冷凍したごはんを入れました。 ミネストローネがめちゃくちゃ美味しかったので、リゾットとしてチーズとパセリを入れました。 今回も保存食として使い勝手が良いし、家にある物でかさ増しが出来るので又作りたいです。
フォトレポ(アーカイブ)
パッケージのままでご...
パッケージのままでごめんなさい。 北海道に住んでおり、日々スーパーから色々な商品が売り切れる中、保存食コーナーも閑散としてきました(涙) 本当は食べようと思っていましたが、こんな状況なので今回は保存食とさせて頂こうと思います。
フォトレポ(アーカイブ)
休日昼はパスタを食べ...
休日昼はパスタを食べることの多い我が家は迷わずパスタにアレンジ♪ミネストローネのほうはスナップエンドウを先に茹で、麺を茹でている間にフライパンでソースを温め麺の上にかけ、パセリを散らして完成!!北イタリアにはさばのラグーのトマトソースパスタがあるので相性抜群!そんな手の込んだ味が手早く簡単に出来て感動。何よりさばが肉厚で大きくて臭みがなく、従来のイメージを覆しました。
フォトレポ(アーカイブ)
休日昼はパスタを食べ...
休日昼はパスタを食べることの多い我が家は迷わずパスタにアレンジ♪麺を茹でる間にフライパンでソースを温め、アクアパッツァに欠かせないドライトマト代わりのトマトのざく切りと茹でたブロッコリーを加えたら麺の上にかけ、パセリを散らして完成!!手の込んだ味が手早く簡単に出来ました!何よりさばが肉厚で大きくて臭みがなく、従来のイメージが覆されました。
フォトレポ(アーカイブ)
★☆★☆★☆★☆★☆...
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☝︎ミネストローネ→パスタ ☝︎アクアパッツァ→グラタン にして食べました! カサ増ししたら家族全員でお昼ご飯にちょうど良い量でした。 味も我が家好みの優しい味で食べやすかったです。 これなら非常食にストックしておいても美味しくいただけて良いですね〜。
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶まるごと使...
さば水煮缶まるごと使う ミネストローネと月花寒さば水煮を煮込んでみました! 具沢山スープとして楽しもうと思いましたが、 どうしてもパスタに合わせたくなり、この後パスタを加えました!鯖の独特なニオイをトマトの味がカバーしており気になりません。鯖が苦手な方も美味しく頂けるとおもいます!
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶まるごと使...
さば水煮缶まるごと使うミネストローネと月花寒サバ水煮を使って作りました。 ブロッコリーとフレッシュなプチトマトを足して更に満足感アップ! 仕上げに粉チーズとイタリアンパセリを乗せましたがなくても美味しかったです。
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶とこちらの...
さば水煮缶とこちらの商品で簡単に1品が出来上がるお手軽さがとても良いです! 料理が苦手な娘でも簡単に出来ました!
フォトレポ(アーカイブ)
具材たっぷりのボリュ...
具材たっぷりのボリューミーなミネストローネです。ここから鯖を細かく崩してパスタソースとしていただきました。外れなしで簡単に味が決まるのは嬉しい!
フォトレポ(アーカイブ)
アクアパッツァ風スー...
アクアパッツァ風スープでたっぷり満足ご飯です。じゃがいもや貝などの具材がころころっと入っていて、これだけでお腹いっぱいになれます。今回はキャベツを追加して食べてみました。 最初はお昼にバゲットとサラダで食べて、残った分は夕飯時に麺にかけてリメイク! ごちそうさまでした。
フォトレポ(アーカイブ)
電子レンジで手軽にで...
電子レンジで手軽にできるのが助かりました! アクアパッツァ風のをつくりました
フォトレポ(アーカイブ)
ミネストローネの味が...
ミネストローネの味がしっかり染みておいしかったです!余ったスープはパスタにかけて食べました
フォトレポ(アーカイブ)
『月花寒さば水煮』を...
『月花寒さば水煮』を『サバ缶まるごと使うアクアパッツァ風スープ』で調理。 彩りに茹でたブロッコリーとプチトマトを添えて。 スープの具材には 角切りのじゃがいもとアサリの身がたっぷり。 さっぱりしていますが、魚介の旨味が出ていて美味しい! サバ缶とスープ1袋をお鍋に入れて温めるだけで出来るので簡単に本格的な味に! 又是非使ってみたい!
フォトレポ(アーカイブ)
チーズが合うね!!パ...
チーズが合うね!!パスタで〆めたいくらい美味しいスープ
フォトレポ(アーカイブ)
ミネストローネにブナ...
ミネストローネにブナピーをプラスして、パスタソースとして使ってみました。 濃さもちょうどよく美味しい♪ これはまた作りたいぐらい気に入りました。
フォトレポ(アーカイブ)
予想以上に具材がたっ...
予想以上に具材がたっぷりで驚きでした! サバも大振りでトロトロ、細かく刻んだ野菜が沢山入っていたので、満足感のある一品でした。 チーズを入れたらきっと美味しいだろうなぁと思ったのですが、はじめての試食なのでそのままを味わいました。 また手に入れることができたらその際はパスタやお米を入れてもいいなと思います。
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶まるごと使...
さば水煮缶まるごと使う アクアパッツァ風スープを使ってパエリアを作りました! 帆立やアサリに魚介も入っていて美味しくできました(^-^)
フォトレポ(アーカイブ)
今回はさば水煮缶とア...
今回はさば水煮缶とアクアパッツァスープを使って、シーフードピラフをつくりました♫ ①さば水煮缶とアクアパッツァを器に出します。 ②フライパンに半分量を入れ、さばを細かくほぐしながら強火で少し水分を飛ばします。 ③400gのご飯を入れ、炒めます。 ④お皿に盛り、ネギとさばを盛り付けて出来上がり♫ 簡単に美味しいピラフが出来て旦那さんも喜んでました!
フォトレポ(アーカイブ)
「さば水煮缶まるごと...
「さば水煮缶まるごと使う ミネストローネ」を作りました。家にあったキャベツも入れてみました。 やっぱり鯖とトマトは合いますねー。 野菜もたくさん入っていて何よりレンジで夕食のメインを調理できるのは子育てでキッチンに長く立てない時期に助かります!!
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶にレトルト...
さば水煮缶にレトルトのスープをかけ、レンチンするだけで栄養満点のおかずスープが作れる嬉しい新商品!さば缶なのでご飯にも合う味なのが良いですね。
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶まるごと使...
さば水煮缶まるごと使うアクアパッツァ風ス-プ レンチン2分で出来ました~
フォトレポ(アーカイブ)
アクアパッツァとフラ...
アクアパッツァとフランスパンでオシャレに頂きました! 家族と美味しさをシェア出来て嬉しかったです! 調理方法も簡単なので小さなお子さんもお手伝いできる 素敵なお品です!
フォトレポ(アーカイブ)
さばまるごと水煮缶と...
さばまるごと水煮缶とさば水煮缶をまるごと使うのアクアパッツァ風スープを混ぜて作りました。 最初はそのまま食べて、味がまろやかだったので、昔食べたことのあるツナとキャベツのスープスパゲッティを思いだし、アレンジして作りました。 色がなかったー(;^ω^)。 人参とかブロッコリーをいれたら良かったな。 缶詰やパウチにしては塩味がきつくないので、自分で足せて仕上げられるのが良いです。
フォトレポ(アーカイブ)
フルタイムで1歳の子...
フルタイムで1歳の子がいます。毎日19時帰宅からの家事育児にめちゃくちゃ便利。レンジで2分でバランスのいいおかずが仕上がるなんて(;_;)そしてこの鯖缶がめっちゃ美味しい!骨も気にしなくていいし、最高!
フォトレポ(アーカイブ)
簡単で美味しく時短な...
簡単で美味しく時短なので、とても嬉しい商品です!あさり等の出汁がさばとの美味しいハーモニーです。子供達も「美味しい」と喜んでくれました。このままでも十分美味しいのですが、アレンジしてもっと料理を作ってみたくなりました。モニター初めてなのであんまり上手く報告出来なくてすみません
フォトレポ(アーカイブ)
レンジでチンするだけ...
レンジでチンするだけなので、とっても簡単に作れて‼️すっごく美味しい「さば水煮缶丸ごとミネストローネ」トマトとさばの相性が、とっても良くて新しい発見です
フォトレポ(アーカイブ)
残業で遅くなった日に...
残業で遅くなった日に食べました。 想像以上にボリュームのあるサバ缶で、しかもレンジでチンで完成するのでとっても有難かったです。 時間があればいろいろとアレンジを楽しみたかったのですが、今回は簡単にペンネを入れて楽しみました。 温めたサバがほろっと崩れて柔らか。 他にも沢山アレンジが効きそうな商品です。
フォトレポ(アーカイブ)
スープとして食べたけ...
スープとして食べたけど、味がしっかりしているからパスタソースにしても良さそう。 とっても美味しい♪ 簡単に出来上がるので、忙しい時や疲れているときにも使いたいな。
フォトレポ(アーカイブ)
一人で食べようと思っ...
一人で食べようと思ったら、結構な量に興奮です。 そして鯖ウマ!トースターでチーズを乗せて缶ごと焼いて食べたいよ〜。 今回は、アクアパッツァでパスタでいただきました。チンしてかけるだけなので楽チンですね。
フォトレポ(アーカイブ)
包丁を使わないので子...
包丁を使わないので子供が炊き込みご飯に挑戦してくれました。簡単にできるので失敗もなく料理が楽しいと思わせてくれたマルハニチロに感謝です! 炊飯器に米と鯖煮缶とミネストローネをを入れただけ。 今回はミネストローネをベースにしましたが、アクアパッツァベースでもぜったい美味しい!と思いました。
フォトレポ(アーカイブ)
この日は体調が悪く、...
この日は体調が悪く、夫の夕飯を準備するのが精一杯でした。 そんな日に作った、さばの水煮缶まるごと使うミネストローネ。 手抜き←とはいえ、その味は格別でほんとに美味しかった。 旦那も大絶賛で、パスタを入れて食べたい!と言いながらご飯にかけて食べてました。 ほんとに美味しかったです。 そして精一杯とった写真がこれです(笑)もう少しまともな写真撮りたかった。。。
フォトレポ(アーカイブ)
サバ缶丸ごと使って作...
サバ缶丸ごと使って作るアクアパッツァ! 缶を開けて出来上がるまで3分!めっちゃ簡単で、簡単すぎて拍子抜けしてしまうほど! プチトマトとじゃがいもを足してチンした後にスキレットで温めて食べました。 ほんとに美味しくてリピしちゃうほどの美味しさ。 娘の食いつきもよくもりもりと食べてくれました。 これで夕飯1品出来てしまうのでほんとに楽したい日にピッタリです。
フォトレポ(アーカイブ)
すごく簡単に作れまし...
すごく簡単に作れました♡(*´∀`*)人(*´∀`*)そして、本当にメイン料理にもってこいの商品です!味もめっちゃ美味しい!!本当に美味しい!!
フォトレポ(アーカイブ)
ちょうどお家にペンネ...
ちょうどお家にペンネがあったので、茹でたペンネにさば水煮缶の潰したさばととさば水煮缶まるごと使うミネストローネを混ぜてソースにしてかけました。 マイルドな味付けなので、上から粉チーズをかけて少し塩味を足したら、ちょうど良かったです。
フォトレポ(アーカイブ)
今夜は、さば水煮缶ま...
今夜は、さば水煮缶まるごと使うアクアパッツァスープと月花水煮缶に、エリンギ、ブロッコリー、自家製プチトマト(冷凍)を加えて作りました。アクアパッツァ風スープのジャガイモ、アサリに野菜マシマシで美味しく頂きました。
フォトレポ(アーカイブ)
月花さば水煮缶でミネ...
月花さば水煮缶でミネストローネスープを作りました。ミックスビーンズ(缶詰)を加えてボリュームアップ!とっても美味しかったですよ!お鍋にさば水煮缶、ミネストローネスープパウチを入れて5分加熱するだけ。とっても簡単で美味しいです!
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮まるごと使う...
さば水煮まるごと使うアクアパッツァ風スープと月花寒さば水煮を使い。ホワイトソースを作りスープを加えさば水煮の上にかけブロッコリーをのせチーズをかけてオーブンで焼きました。 スープとまた違った使い方しましたがどうですか?
フォトレポ(アーカイブ)
今日は #さばの水煮...
今日は #さばの水煮缶まるごと使うミネストローネを調理。調理といっても全部いれてさば缶も入れてチンするだけという手軽さ。今日はパスタとブロッコリーを入れて チーズをのせて、サラダと共にいただきました。自分的にはちょっと塩分が強いかなぁ。もっとパスタとブロッコリーを入れたらちょうどいいかも。トマト、チーズ、さばは合うなぁ・・・という感じです。ごちそうさま~
フォトレポ(アーカイブ)
今夜のお夕飯サバ缶と...
今夜のお夕飯サバ缶とミネストローネ頂きました。ブロッコリー、ブラックオリーブ、黄色パプリカ、人参、アスパラを足して具沢山です
フォトレポ(アーカイブ)
食べたい!と思ってか...
食べたい!と思ってから3分後には、いただきます!できました♪ 2分のレンチンの間にスプラウトも準備できます。 ハーブの味もして美味しいです! 鯖缶は崩さずそのままゴロンとしたままレンジかけましたが、かるく崩してからの方が良さそう。中央が少し冷たかったので。
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶まるごと使...
さば水煮缶まるごと使うアクアパッツァ風スープと月花寒さば水煮を使用してこれだけでお腹いっぱいになる食事を作ってみました。 彩りとしてパスタはカラフルなガルガネッリを使用しました。 味付けもこれだけで美味しいし、さばは脂が乗っていて本当に美味しかったです! 次は唐辛子を少し入れてちょっとピリ辛にしてもいいかも!
フォトレポ(アーカイブ)
菜の花がでまわってい...
菜の花がでまわっていたのでにんにくとオリーブオイルで炒めミネストローネを加え少し炒めパスタを投入!!10階ほど混ぜパスタをお皿に入れてからサバを加え少し混ぜパスタにのせました。粉チーズをかけて。レタスとトマトとサバにドレッシングをかけ食べました。
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶とミネスト...
さば水煮缶とミネストローネに、黄色パプリカ、人参、アスパラ、ブラックオリーブを足してご馳走感をアップしてみました。
フォトレポ(アーカイブ)
サバ缶ってこんなおい...
サバ缶ってこんなおいしいんですね! 今回はそのままいただきました! 次はパスタにしていただきたいとおもいました!
フォトレポ(アーカイブ)
アクアパッツァ風スー...
アクアパッツァ風スープ➕サバ缶にアボカド、トマトをいれて彩り豊かに仕上げました!蒸したササミとの相性もバツグンでしたよ❤︎ごちそうさまでしたー!
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶まるごと使...
さば水煮缶まるごと使う アクアパッツァ風スープ でパスタ 春野菜 菜の花 たけのこ 等をいれて 作りました さばの旨み が 美味しい 家族にも好評です 皆さんも 食べて見てください 春の香りがしますよ
フォトレポ(アーカイブ)
仕事で疲れて帰ってき...
仕事で疲れて帰ってきて、何もしたくないけど、お腹は空いたーー!って時にビックリするぐらい簡単で美味しくできる感動商品です!鯖缶さえあれば3分でできます!そしてすごい食べごたえ!スープも美味しかったので、最後までペロリといただきました!
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶まるごと使...
さば水煮缶まるごと使うのモニターに当選しました! さば缶の使い方が今一上手くなく最も美味しく出来るはずと悩んでました。 今回この商品使ってみて1言! 旨いこれってさば缶が有れば何も要らない。 本当に美味しくて一気に食べてしまいました。 パスタを茹でてパスタに絡めて食べました。 これも始めは付けスパの様に、後はスープスパの様に食べました。 これは、防災食でキープし...
フォトレポ(アーカイブ)
さば缶でアクアパッツ...
さば缶でアクアパッツァ風。 お鍋でアサリを酒蒸しし、さば水煮缶、アクアパッツァのスープ、彩りに冷凍しておいた枝豆を入れてお鍋で5分温めただけ。 とっても美味しかった~♪ 次はキャベツたっぷり入れて作ってみたいです。
フォトレポ(アーカイブ)
ミネストローネ&サバ...
ミネストローネ&サバ缶使いました!炒めた小松菜、卵、トマト、そして写真では分からないですが、フライドポテトが入ってまーす!ミネストローネ&サバ缶がとてもしっかりした味付けになっているので、これくらい野菜などを足しても味が薄くならず美味しくいただけました。パパと私は晩酌のあてに、子供たちはご飯にのせて完食です。
フォトレポ(アーカイブ)
アクアパッツァ風スー...
アクアパッツァ風スープでスープパスタを作りました。 さば水煮缶としめじを一緒に煮て、後からオクラとトマトを投入。お水とハーブソルト、ブラックペッパーも少し加えました。 自分でアクアパッツァを作る時にプチトマトを入れるので今回もトマトを加えてみましたが、やっぱり相性良いです!彩りも良くなるのでおすすめです。 とっても簡単で美味しくいただきました☆
フォトレポ(アーカイブ)
ミネストローネ、食べ...
ミネストローネ、食べました!冷蔵庫にあった大豆水煮とエリンギも追加です(^∇^)魚の缶詰め(鼻に付く生臭さ)が苦手だった旦那も、『旨いうまい』と絶賛!簡単手抜きで大絶賛Wwでリピート決定です!
フォトレポ(アーカイブ)
アクアパッツァ風スー...
アクアパッツァ風スープ、さばの水煮とあえるだけで簡単で美味しい
フォトレポ(アーカイブ)
トマトの風味とさばの...
トマトの風味とさばの水煮がマッチしてとても美味しい
フォトレポ(アーカイブ)
新商品モニターで 初...
新商品モニターで 初めて手にした「さば水煮缶まるごと使う アクアパッツァ風スープ」、レンジで出来て 簡単なのは勿論のこと、今迄 鯖の水煮缶は どちらかというと ご飯のお供のようなイメージでしたが これだと洋風な仕上がりで袋のイメージ通り。今日はコストコのディナーロールに会わせてみました。彩りにはブロッコリーを添えて。栄養的にも完璧?!だと思います。お味も思ったより生臭くなかったです。でももし...
フォトレポ(アーカイブ)
アクアパッツァ風スー...
アクアパッツァ風スープを作ってみました。 しめじだけ追加しましたが緑があればいいなと思っったのでブロッコリーとか入れても美味しそうですね。 栄養満点なさば缶の煮汁を余すことなく食べたかったので、 パスタにしていただきました。 貝の風味が効いていて美味しかったです。
フォトレポ(アーカイブ)
「さば水煮缶まるごと...
「さば水煮缶まるごと使う ミネストローネ」と「月花寒さば水煮」を使いました。 生臭さは全くなく、美味しくいただきました! 魚介類が苦手な私はミネストローネの方が好みでした。 パスタとも相性抜群でした!
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶まるごと使...
さば水煮缶まるごと使うミネストローネ 月花寒さば水煮で 作りました 鍋でミネストローネを温める時に 大豆の水煮を100gいれて 2分煮込み サバの水煮をいれて2分で 完成 簡単に作れて トマトソースとサバの相性が良く美味しい 休日のランチにピッタリです
フォトレポ(アーカイブ)
あと一品ほしいときに...
あと一品ほしいときに便利なアクアパッツァのサバ缶丸ごと煮。レンジでできちゃうから簡単。しかも美味しかった。
フォトレポ(アーカイブ)
「さば水煮缶まるごと...
「さば水煮缶まるごと使う(アクアパッツァ風スープ)」を使って、簡単パスタを作りました。 鍋でアクアパッツァ風スープを温める時に、予め茹でておいたブロッコリーも入れておきます。 スープはあっさりとした魚介類の出汁が効いていて、美味でした♪ 料理の出来ない人でも、鍋一つで作れるから、留守中の食事の心配が減って、安心ですね~
フォトレポ(アーカイブ)
月花寒さば水煮缶とア...
月花寒さば水煮缶とアクアパッツァ風スープだけでは、見た目が寂しかったので、ブロッコリーと柚子を加えました。 そのままでも十分すぎるぐらい美味しいですが、柚子の酸味が加わることで、違った味わいを楽しめました。家族にもまたしても好評でした。
フォトレポ(アーカイブ)
今日の夕飯に。アクア...
今日の夕飯に。アクアパッツァ風スープを使いパスタも一緒に添えて頂きました。スープがパスタに絡みとても美味しかったです!
フォトレポ(アーカイブ)
ご飯のおかずに、少し...
ご飯のおかずに、少しお醤油を足してみました❗️カレー風味も試してみたいです
フォトレポ(アーカイブ)
電子レンジで簡単にで...
電子レンジで簡単にできて、おいしくて大満足! チーズとの相性も抜群☆ 崩したサバとチーズとソースはパンに乗せてもおいしかったです(^-^)
フォトレポ(アーカイブ)
「さば水煮缶まるごと...
「さば水煮缶まるごと使う ミネストローネ」を作りました。 商品とさば水煮缶を一緒に温めるだけで、とっても簡単!なのにごちそう感がありますね♫ サバ缶の旨味とトマトの酸味が合うー!生臭さも全然感じませんでした。手作りパンとの相性もバッチリでお皿に残ったスープの最後の一滴まで美味しくいただきました。 今回は仕上げに温泉卵トッピングしてみましたが、味付けがしっかりしているので次はパスタソース...
フォトレポ(アーカイブ)
お鍋にさば水煮缶(2...
お鍋にさば水煮缶(2~3等分に割る)、ミネストローネ1袋分、切ったパプリカを入れて、コトコト5分。チーズたっぷりのミニオムレツと一緒にいただきました♪塩気がちょうど良く、さばもジューシーで美味しい!絶対パンにも合いますので、是非お試しを(^-^)
フォトレポ(アーカイブ)
「さば水煮缶まるごと...
「さば水煮缶まるごと使う(ミネスチローネ)」を使って、洋風トマト丼を作ってみました! さば水煮缶のサバを木ベラで軽く崩しながら、予め茹でておいたブロッコリー(芯も使う)と一緒に加熱し、最後に溶き卵を回し入れて出来上がり♪ 個人的には、液体みそを1,2滴加えた方がより美味しくなるかな~と思います。
フォトレポ(アーカイブ)
鯖の水煮缶は骨までホ...
鯖の水煮缶は骨までホロホロしてて、アクアパッツァのソースで味わい深い美味しさです。
フォトレポ(アーカイブ)
ブラックオリーブとブ...
ブラックオリーブとブロッコリーを足してお鍋でコトコト煮ました。寒い夜にぴったりの温かいお夕飯になりました。
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶まるごと使...
さば水煮缶まるごと使うミネストローネに 寒さば水煮缶をポン
フォトレポ(アーカイブ)
今日は『月花寒さば水...
今日は『月花寒さば水煮缶』と『さば水煮缶まるごと使うミネストローネ』を一袋使って、ドリアを作ってみました♫ ①水煮缶とミネストローネをお皿に入れて電子レンジで600w2分加熱し、身をほぐし混ぜ合わせます。 ②耐熱皿にご飯を敷いて、その上に食べやすい大きさに切ったじゃがいもを電子レンジ600w2分30秒、熱を通したものを並べます。 ③②の上に①をかけて、チーズをお好みで乗せて...
フォトレポ(アーカイブ)
ブロッコリー、人参、...
ブロッコリー、人参、玉ねぎ、キャベツなど野菜たっぷり使って作りました。 さばの水煮缶まるごと使ったのに、お魚特有の匂いもなく、子供でも喜んで食べてくれるような味つけで、驚きました。 主人は、止まらなくなるくらい美味しかったらしく、あっという間に食べられてしまいました。 お酢やタバスコなどを入れるとまた違った味わいが楽しめると思います。
フォトレポ(アーカイブ)
今回は、「ミネストロ...
今回は、「ミネストローネ」と「月花寒さば水煮」を使い、さらに 「大根」をくわえペンネにかけたり、食パンを使い、マヨネーズで土手をつくりトッピングした上に粉チーズをふるいトースターで焼きました。子どももはまったメニューです。
フォトレポ(アーカイブ)
今回は、「ミネストロ...
今回は、「ミネストローネ」と「月花寒さば水煮」を使い、さらに 「大根」をくわえペンネにかけてみました。さらに食パンを使い、マヨネーズで土手をつくりトッピングした上に粉チーズをふるいトースターで焼きました。子どもが喜ぶメニューになりました。
フォトレポ(アーカイブ)
「さば水煮缶まるごと...
「さば水煮缶まるごと使う アクアパッツァ風スープ」を「月花寒さば水煮」にかけて食べてみました! 魚介類が苦手なので、パウチと缶を開ける瞬間は緊張したのですが全く生臭さがなく、驚きました! 電子レンジで温めるだけで、美味しく食べることができました! これは常備しておきたいと思いました!
フォトレポ(アーカイブ)
さば水煮缶まるごと使...
さば水煮缶まるごと使うミネストローネ使ってみました。缶詰使うので5分ぐらいで簡単にできる。 しかも臭みもなくて美味しかったです。 私は茹でたチンゲン菜を添えてみました。
フォトレポ(アーカイブ)
休日の簡単な夕食に。...
休日の簡単な夕食に。両方の味を試したくて同時に出しました。ボリュームも味付けも旦那さんに好評でした。途中でご飯にかけてリゾットのようにしても美味しかったです。好みは、あさりが沢山入った『アクアパッツァ』。少しドライミントを加えるとより地中海風になって美味しかったです!
フォトレポ(アーカイブ)
簡単に出来ました!!...
簡単に出来ました!! 鯖が油がのって柔らかい!ホロホロ崩れます。野菜もコロコロ! アクアパッツァってはじめて家で出したのですが、お店でも食べてみたい!!
フォトレポ(アーカイブ)
※募集終了※【2020/2/2まで】発売前にお試し!『新商品モニター』50名様募集中
みなさん、こんにちは! Oishiine!!スタッフです 近年メディアでも頻繁に取り上げられ、一大ブームを巻き起こしたさば缶ですが、いまだその人気は衰え知らず さば缶をおいしく、そして豊富な栄養も逃さず食べてもらいたい!このたびマルハニチロより、画期的なレトルト商品が新登場します。 『さば水煮缶まるごと使う』シリーズ さば水煮缶(別売り)と本品だけで、簡単にメ...
Oishiine!!便り
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる