Oishiine!!(おいしいね!!)
会員登録
ログイン
Oishiine!!(おいしいね!!)
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
サイト情報
よくあるご質問
Oishiine!!(おいしいね!!)とは?
Oishiine!!ポイントについて
利用規約
個人情報保護法に基づく公表事項
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
マルハニチロ商品情報サイト
マルハニチロ企業情報サイト
マルハニチログループ公式Facebook
新規会員登録
ログイン
ホーム
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
みんなで解決!Q&A
商品のこと
全カテゴリ
商品のこと
レシピ・アレンジ
時短・工夫
節約
その他
<
検索
すべて
回答受付中
解決済
質問する
商品のこと
に関する質問
報告する
2023/12/02 13:38
回答受付中
TVの食品番組(業○スー○ー)を見ていたら耐熱食器でレンチン○分とか買い物客が言ってました。マルハニチローの炒飯のレンチン方法には耐熱食器とか耐熱皿等の使用とかの記載は有りませんし我が家のセトモ...
55
いいね
19
19件
の回答があります
よぴこ
(回答者)
2023/12/02 14:31
普通のお皿でチンしてます。 今まで割れたことは無いですし、瀬戸物は焼いて作ってるし耐熱だと勝手に思ってました。
34
いいね!
商品のこと
に関する質問
報告する
2023/11/26 18:57
回答受付中
炒飯600gを見かけたので即買いしました。袋の裏のレンチン時間を見てふと思い皆さんはどうしてるのかなと思い投稿しました。1/2(300g)は500wで6分と書かれてありますけど私は一回の食事は1...
49
いいね
7
7件
の回答があります
akatonbo
(回答者)
2023/11/26 19:06
これからのコメントが楽しみです。
34
いいね!
1
おすすめの質問
マルハニチロの商品や食に関する気になるあれこれをみんなで解決しよう!
その他
My秋の果物といったら。
172件の回答があります
質問内容を見る
レシピ・アレンジ
炊き込みご飯の具は、何を入れますか?
101件の回答があります
質問内容を見る
商品のこと
あなたの家の冬の定番鍋は何ですか。 私はキムチ鍋を好んで食べます。
96件の回答があります
質問内容を見る
その他
新米の季節ですね🍚 先ずは何で新米を食したいですか? 自分は塩おむすび🍙😊
48件の回答があります
質問内容を見る
その他
秋のお弁当の定番のおかずといえば何ですか。
47件の回答があります
質問内容を見る
レシピ・アレンジ
新巻鮭が1本あるんですけど、どう扱っていいのか困ってます… 何かいい方法(レシピ)、ありませんか?
25件の回答があります
質問内容を見る
レシピ・アレンジ
寒い季節お家で「鍋料理」を作る機会が増えますよね。皆さんのご家庭ではどのような鍋料理を作ることが多いですか?また皆さんのお住いの地域ならでは鍋料理...
24件の回答があります
質問内容を見る
レシピ・アレンジ
炒飯600gを美味しく頂きました。すでに完成形のこの炒飯をアレンジして食べてる人っているのかな~どんなアレンジ❓
22件の回答があります
質問内容を見る
商品のこと
TVの食品番組(業○スー○ー)を見ていたら耐熱食器でレンチン○分とか買い物客が言ってました。マルハニチローの炒飯のレンチン方法には耐熱食器とか耐熱...
19件の回答があります
質問内容を見る
商品のこと
炒飯600gを見かけたので即買いしました。袋の裏のレンチン時間を見てふと思い皆さんはどうしてるのかなと思い投稿しました。1/2(300g)は500...
7件の回答があります
質問内容を見る
商品のこと
に関する質問
報告する
2023/10/23 10:15
回答受付中
あなたの家の冬の定番鍋は何ですか。 私はキムチ鍋を好んで食べます。
87
いいね
96
96件
の回答があります
愼さん
(回答者)
2023/10/23 10:49
野菜ちゃんこです。
44
いいね!
商品のこと
に関する質問
報告する
2023/10/16 11:34
解決済み
マルハニチロの商品で一番好きなものは何ですか?(魚以外)
71
いいね
14
14件
の回答があります
くいだおれ
(回答者)
2023/10/16 11:55
鮭フレークと思ったらぁ~魚だった(笑) んーーーー( ̄~ ̄;)(笑) 一番選ぶの難しいですね… 横浜あんかけラーメンかなぁ~
54
いいね!
商品のこと
に関する質問
報告する
2023/10/12 16:00
解決済み
数日前に「おでんの具」は何を入れますか?と質問を投稿した東北男子です。お答え頂きありがとうございました。そのお答えに「ちくわぶ」と言う具がお答えに有りました。再度教えてくださいませ?私の近所で売...
64
いいね
18
18件
の回答があります
reino
(回答者)
2023/10/22 09:56
ちくわとちくわぶは別物です。 ちくわは魚肉、ちくわぶは小麦粉が原材料です。小麦粉を水と塩で練って作ってあります。好みもありますが、もちっとして味が染みると美味しいです。煮込んだ太~い うどんの様と言えばわかりやすいかな? 関東地方なので子供の頃からおでんには入ってました。最近あまり売られてなくて 入れることが減りました。 見た目は↓こんな感じです
19
いいね!
1
もっと見る
カテゴリーから探す
商品のこと
レシピ・アレンジ
時短・工夫
節約
その他
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる