みんなで解決!Q&A
質問する
24件の回答があります
コロンのパパ(回答者)
2023/12/06 11:39
鶏の水炊きです。 鶏手羽元、白菜、春菊、椎茸、えのき茸、長ネギ、豆腐、油揚げを入れます。
1
22件の回答があります
kazuboy(回答者)
2023/11/27 09:30
まだなんです。是非ともチャレンジしてみたいです。
おすすめの質問
マルハニチロの商品や食に関する気になるあれこれをみんなで解決しよう!
12件の回答があります
reino(回答者)
2023/11/23 16:04
・アルミホイルで野菜と一緒にちゃんちゃん焼き ・竜田揚げ・南蛮漬け  などはどうでしょうか?
1
23件の回答があります
くいだおれ(回答者)
2023/11/19 19:35
羨ましいです(о´∀`о)大好きです。 マヨネーズとの相性が良いのでサラダ系♪ 炊き込み御飯、ちらし寿司、お稲荷さんに刻んで入れる♪ マルハニチロのさばみそ煮に青ジソ、白ゴマ、刻んだ甘酢生姜を入れ混ぜ混ぜする♪ ちくわの中に入れて揚げる♪ 豚の生姜焼きに使う♪ お好み焼きの具の中に刻んで入れる♪ 刻んだ甘酢生姜、揚げ玉、白ゴマをメンツユで味付けておにぎりにする♪ 刻んでタルタルソースにする♪ 汁でピクルスを作る♪ 残りそうなら冷凍保存しちゃう(*´σー`)エヘヘ(笑)
2件の回答があります
もふ点(回答者)
2023/11/18 15:54
《お茶の成分がお湯に溶けるのは全体の約20%~30%、成分の多くは茶殻に残っている》らしいです。 なので、クッキーなどのお菓子にして食べたり、掃除や消臭にも使えます。 私は麦茶パックでクッキーを作りましたが、美味しかったです。
もっと見る
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる