Oishiine!!(おいしいね!!)
会員登録
ログイン
Oishiine!!(おいしいね!!)
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
サイト情報
よくあるご質問
Oishiine!!(おいしいね!!)とは?
Oishiine!!ポイントについて
利用規約
個人情報保護法に基づく公表事項
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
マルハニチロ商品情報サイト
マルハニチロ企業情報サイト
マルハニチログループ公式Facebook
新規会員登録
ログイン
ホーム
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
検索結果
<
簡単おやつ&デザート
のタグを含む検索結果
181件
レンジで蒸しパン
魚肉ソーセージとチーズを入れた蒸しパン。生地はホットケーキミックスを使ってあっという間。電子レンジで1分加熱して出来上がりです。 忙しい朝に!お子様のおやつに!いかがですか?
Oishiine!!レシピ
ヘルシー!大豆の水煮&えだまめ&コーンのチヂミ
えだまめ&コーンと大豆の水煮を使った、 ヘルシーなおつまみです。 えだまめ&コーンがカラフルでお弁当のおかずにも最適です。作り置きをして、冷凍保存をしても便利です。 焼くと材料の甘みが増して、お子様のおやつにもピッタリだと思います。
Oishiine!!レシピ
オ-トミ-ルドック
フライパンひとつで簡単に作れるヘルシーレシピ!そのままでも食べれるソ-セージだから短時間で、できます!
Oishiine!!レシピ
サクサクDHA入りリサーラソーセージいわし入り
さっくり軽めに衣を付けて! リサーラソーセージで、サクサク朝食、サクサクオヤツに^ ^
Oishiine!!レシピ
鮭缶フライでサーモンカツサンド
『あけぼのさけ』を使うのでタネ作りも簡単!フライパンで短時間サクッと揚げるだけです。パンに挟めば冷めても美味しいサーモンカツサンドに。お弁当や作り置きにも♪
Oishiine!!レシピ
お魚ソーセージの揚げないアメリカンドック風
フライパンで焼いたHMを『北海道産帆立を使ったお魚ソーセージ』にくるっと巻き挟んだ簡易版アメリカンドックです。揚げないから後片付けも簡単。おつまみ・おやつにどうぞ!
Oishiine!!レシピ
【お手軽】彩り野菜のラップサンド
北海道産帆立を使って、くるくるラップサンド たくさん作ってパーティサンドバスケットに! おもてなし*軽食*おやつ*女子会*ピクニックにとインアウトドアどちらでも持ち運びにもぴったり。ペーパーを変えれば華やかさもUP!!
Oishiine!!レシピ
【トースターで簡単】北海道産帆立を使ったお魚ソーセージとカラフルベジタブルパイ!
北海道産帆立を使ったお魚ソーセージに、旬野菜、チーズ、生ハムを、冷凍パイ生地で包み、トースターでサクッと焼き上げました!カラフルで目にも鮮やか、栄養満点のお洒落なパイ包みです!休日のランチに、パーティーにもピッタリ!簡単、美味しいワンハンドパイの完成です‼︎
Oishiine!!レシピ
北海道産帆立を使ったお魚ソーセージと彩り野菜のカラフルピザパン!
北海道産帆立を使ったお魚ソーセージと旬の彩り野菜に卵を入れて、カラフルで見ても楽しい、食べて美味しいパンピザを作りました!親子でクッキング、食育にもピッタリなお手軽レシピです!
Oishiine!!レシピ
マーブル苺のレアチーズクッキーサンド
甘さ控えめレアチーズと苺ジャムのマーブル模様。 母が喜んでくれる我が家のスイーツです。 クッキーでもビスケットでもお好みの物でOKですが、ビスケットでサンドする事で卵不使用スイーツにもなります。 是非お好みのジャムで、オリジナルのマーブル模様に♡
Oishiine!!レシピ
一口アメリカンドック
ベビーハムを使った一口サイズのアメリカンドックです。たこ焼き機でつくるので、お子さんと楽しみながら作れます。
Oishiine!!レシピ
いちごのテリーヌ
混ぜて冷やすだけで完成する簡単テリーヌです。いちごがおいしい時期におすすめです♡
Oishiine!!レシピ
チョコとバナナといちごのムースケーキ
オーブンいらずな冷たいケーキです。 2層なのでちょっと手間はかかりますが、いちごの酸味とチョコバナナの甘さ、そしてクッキーの食感が絶妙にマッチしてめちゃくちゃ美味です♪ 15cmのケーキ型でもお作りいただけます。ムースが余ってしまったら、小さな瓶などで小分けにしても美味しいです。
Oishiine!!レシピ
ぷるぷる濃厚抹茶プリン
抹茶好きにはたまらない濃厚なプリンです♡ 混ぜて冷やし固めるだけなのでとても簡単! ポイントは冷蔵庫に入れる前に冷やしたりしないでそのまま固めること。抹茶が重さで自然と沈んでいき、プリンのカラメルのような色合いに仕上がります。今回はパウンド型で大きく作りましたが、プリンカップ等で小さめに作っても◎
Oishiine!!レシピ
ぷるぷる♪ゼライスを使って簡単ヘルシーなアーモンドミルクココアゼリー
アーモンドミルクとココアを使ってヘルシーでぷるぷるなゼリーです!ダイエット中なので甘味料はエリスリトール を使ってるのでとってもヘルシーです。(甘味料はお好みのものをご使用ください)
Oishiine!!レシピ
簡単お洒落なコーヒーゼリー♡
ダイエット中にもおすすめなちょっぴりオシャレな簡単コーヒーゼリーです♡
Oishiine!!レシピ
紅茶のミルクプリン
材料はなんと5つだけ! 材料を混ぜたらあとは冷やして固めるだけ♡ お砂糖の量で甘さも調整できるので、甘さ控えめが好きな方にも是非✨ とろとろのプリンができちゃいます♪ ※今回ティーバッグはアールグレイを使用しましたが、ダージリンやアッサムなど、お好みのもので作れます!※
Oishiine!!レシピ
『ゼライスボトル入りで簡単』とろとろプリン
冷蔵庫で冷やすだけでお店のようなとろとろプリン♡『ゼライスボトル入り』を使って計量もとっても簡単です♪
Oishiine!!レシピ
簡単!お手軽!なめらかいちごミルクプリン
冷凍いちごを使用するので、季節を問わず作ることができ、安価にできるスイーツです。おもてなしには是非飾り付けをして
Oishiine!!レシピ
ホワイトムースりんごのコンフィチュール添え
バレンタインやホワイトデーの季節に、おうちで作って楽しめる簡単スイーツです! 混ぜて固めるだけなのでやってみてください!
Oishiine!!レシピ
ベビーハムでみんな満足bigアメリカンドッグ♡
子供から大人までみんな大好きアメリカンドッグ!! ベビーハムを使っておーっきなアメリカンドッグをみんなでパクパク大満足♡ パーティーにもおやつにも大活躍です♡
Oishiine!!レシピ
お口直しに♪ジャスミンティーの白桃ゼリー
香り高い「ジャスミンティー×白桃」の絶品マリアージュ♪ サッパリしたいときのお口直しにぴったり! お茶の風味をいかした大人のゼリー。 混ぜて冷やすだけの簡単調理で、おもてなしにも喜ばれます。
Oishiine!!レシピ
簡単ぷるるんあんこ玉
ゼライス ボトル入りを使って簡単にかわいいあんこ玉が出来ます!
Oishiine!!レシピ
おうちで台湾気分!やさしい甘みの豆花(トウファ)
美容と健康にもうれしい台湾スイーツ豆花。ゼライスをささっと振りかけお手軽に出来あがり!
Oishiine!!レシピ
ヨーグルト入りレアチーズケーキ
生クリームを使わないので泡立てる作業もなく、簡単にできます。
Oishiine!!レシピ
餃子の皮INうらないグラタンプレート
お弁当の助っと“エビとチーズのグラタン“のカップを餃子の皮に変えた一品です。 せっかくの占いは 脳裏に焼き付けてw アルミ箔に入れた餃子の皮をトースターで5分焼き、 あたためたグラタンを移すだけ 皮の甘さにパリパリした食感とグラタンのクリーミーさがとても美味しいです。 ゼライスを使ってぶどうゼリーもつけました♪
Oishiine!!レシピ
米ふれんどいわしみそ玉子焼きのサンドイッチ
米ふれんどいわしみそづくしのサンドイッチ
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージと米ふれんどいわしみそのスコーン
ボリュームおやつのスコーンになりました。 ビールにも合います♫
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージと干し海老の大根もち
大根もちをカンタンに作っちゃいましょう♫ おさかなソーセージでボリュームアップ❣️
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージのモコモコケーク・サレ
甘くないカップケーキなので、パクパクと食べてしまいます。おやつにもおつまみにもオススメです。
Oishiine!!レシピ
いわしみそ煮とチーズのマリアージュがたまらない♪和風パイ
いわしみそ煮缶、チーズ、大葉を包んだ簡単パイです。バター香るパイ生地と和風素材のハーモニーがたまらない1品です♪
Oishiine!!レシピ
超簡単 野菜ジュースゼリー
冷蔵庫で冷やすだけ!!子供よろこぶ野菜も摂れるハート型ゼリー
Oishiine!!レシピ
りんごジャムde簡単アップルパイ
市販のリンゴジャムを使った簡単なアップルパイです♡
Oishiine!!レシピ
材料3つ!いちご風味の豆乳プリン
ゼライス・いちご風味飲料粉末・豆乳の3つの材料で簡単で美味しく作れます!季節のいちごを飾りました。バナナ風味飲料粉末でアレンジも。バナナや生クリームで飾っても良いですね!
Oishiine!!レシピ
簡単コーヒーゼリードリンク
おうち時間が長い今日この頃。 お子さんと作って飲んでみませんか? 簡単で、めちゃくちゃおいしいですよ❗
Oishiine!!レシピ
甘じょっぱさがたまらない!エルビスパイ♪
かつてエルビス・プレスリーが愛したサンドイッチ「エルビスサンド」そのパイバージョンを作ってみました。ピーナッツバター・バナナ・ハム(本来はベーコン)の甘じょっぱさは止まらぬ旨さです♪オープンスタイルなら、冷凍パイシート・ピーナッツバター・バナナ・ハム(又はベーコン)だけでOKだけで簡単に作れます。ピーナッツバターと書きましたが、ピーナッツだけのピーナッツクリームを使用してます。ですのでハチミ...
Oishiine!!レシピ
簡単ミニチョコパイ
板チョコをそのままゴロゴロ入れて、二枚のパイシートで 挟んで焼くだけの超お手軽簡単ミニチョコパイ。
Oishiine!!レシピ
カラフルフルーツゼリー
ジュースを温め簡単にすぐできます!
Oishiine!!レシピ
冷凍パイシートで簡単フロランタン
サブレフロランタンのサブレ生地を冷凍パイシートに置き換えて作ってみました‼️サブレ生地を作るのが大変なので、冷凍パイシートがあれば簡単に作れます✨
Oishiine!!レシピ
超簡単!フルーツカクテルのふるふるジュレ和え
カクテルフルーツのシロップでふるふるのジュレを作り、カクテルフルーツと和えました。ジュレの程よいふるふる感とフルーツカクテルが絶妙に合います!暑くなる季節にピッタリの簡単冷んやりデザートです!
Oishiine!!レシピ
しゅわしゅわぶどうゼリー
皮ごと食べれる種無しのぶどうをゼリーに入れました。サイダーのゼリーがしゅわしゅわして美味しいですよん
Oishiine!!レシピ
デコポンゼリー
沢山のデコポンを使ってデコポンゼリー ビタミンたっぷりで体も嬉しい。子供と簡単に作れました。
Oishiine!!レシピ
マッシュポテトとロマネスコのキッシュ
パイシートで簡単 中央にマッシュポテトを 外側にロマネスコを飾り 中も美味しく見た目もインパクトのあるチーズたっぷりとろとろ美味しいキッシュです。
Oishiine!!レシピ
春のスイーツ・桜パンナコッタ❤︎
レンジで作るのでとっても簡単! 桜を使って春色の可愛いスイーツになりました とっても簡単な3色パンナコッタ 火を使わないから小さなお子様と一緒につくれますよ❤︎
Oishiine!!レシピ
黒胡麻のパンナコッタのベリーソースがけ
ゼライスを使用した黒胡麻ペーストのパンナコッタは血管の老化予防に! 上段にゼライスを半分使った苺とブルーベリーのソースをかけた二層の見た目も綺麗な美味しいデザートです。
Oishiine!!レシピ
パイシートで簡単クラフィン❤︎
クロワッサンとマフィンのハイブリッド!Parisが発祥のサクフワ〜をお家で簡単に❤︎ パイシートを使うから面倒な手間がかかりません! トッピングでアレンジ可能です! スイーツにもお食事系にもぜひどうぞ♪
Oishiine!!レシピ
ふるふる♪濃厚いちごみるくプリン
ふるふる食感がたまらない、いちごみるくプリンです♪ 練乳&生クリームで、ミルクのコクたっぷりな濃厚プリンが簡単にできますよ。
Oishiine!!レシピ
いちごゴロゴロゼリー
ゴロゴロいちごとサイダーで簡単ゼリー
Oishiine!!レシピ
丸ごとバナナパイ
冷凍パイシートを使用し、バナナを丸ごと包み焼きをしました。
Oishiine!!レシピ
レモンクリームのサクサク♪パイコロネ
冷凍パイシートで作ったサックサクなコロネに、甘酸っぱ〜いレモンクリームをたっぷり詰めた極上スイーツです♪ 難しそうなレモンクリームも、電子レンジで簡単に作れちゃいますよ。 甘さ控えめレシピなので、甘いもの好きな方は、お砂糖を増やすなどアレンジしてみて下さいね。
Oishiine!!レシピ
簡単レアチーズタルト
オリーブオイルのタルト台で簡単レアチーズタルト 女子力高く見えるかも…しれませんよ❤︎ 出来上がりは冷蔵庫で半日以上おいた方が、タルト台が割れずにしっとり仕上がりますよ! お雛様やホワイトデイにもぴったり〜❤︎
Oishiine!!レシピ
冷凍パイシートでミートパイ
冷凍パイシートを使って簡単ミートパイを作りました。 朝ご飯やちょっとしたおやつでも活躍できるメニューです。
Oishiine!!レシピ
編み編みアメリカンドック
ホットケーキミックスを編み編みに絞って焼くと、なんだかかわいい♡ あげてないからヘルシーよん
Oishiine!!レシピ
ゼライスで黒蜜たっぷりほうじ茶ゼリー
ほうじ茶の香りがたっぷりのゼリーに黒蜜とすりごまで和風のデザートをつくりました。 あったかいお茶と一緒に是非ほっこりしてください。
Oishiine!!レシピ
彩野菜のゼリー寄せ
野菜嫌いのお子様にも・・野菜好きな女子にも・・ゼライスを使った簡単なりんご味の綺麗な宝石箱のようなゼリー寄せです。
Oishiine!!レシピ
濃厚チョコムースパイ
混ぜるだけで出来るムースなのに、味は本格派。とっても簡単なレシピです♪ バレンタインに是非どうぞ。
Oishiine!!レシピ
コーヒーフロランタン
パイシートとグラノーラを使ったコーヒー風味のフロランタンです。 クッキーやサブレの生地をパイシートで代用することで時短・手軽に作れます。 おやつやちょっとしたプレゼントに。
Oishiine!!レシピ
余った練乳で♪練乳ミルクプリン
冷蔵庫に眠っていた練乳を使って、簡単に出来るミルクプリンを作りました。優しい甘さでお子さんのおやつにもぴったり!
Oishiine!!レシピ
パイシートで簡単!スイートポテトパイ
パイシートで簡単にクロワッサン風のパイを作りました!くるくる巻く工程が楽しいので、お子さんと一緒にクッキングはいかがですか?
Oishiine!!レシピ
パイシートを使ってカスタードコロネ♡
パイシートを使った見栄えも可愛いお手軽カスタードコロネです♡
Oishiine!!レシピ
パイシートでガトーインビジブル
パイシートで包んでるから周りサクサクのガトーインビジブル
Oishiine!!レシピ
砂糖不使用♡パンプキンプリン
お砂糖不使用でかぼちゃの甘味を引き立てた身体に優しい簡単おやつです。
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージピカタ
甘〜い卵で焼いた簡単おかず。
Oishiine!!レシピ
贅沢ぶどう&ミルクゼリー
ちょっと贅沢ぶどうのゼリーに一手間加え、お友達をあっと言わせるデザートを作ってみましょう!
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージDEチーズハットグ
今流行りのチーズハットグをホットケーキミックスを使い、おうちで作ってみましょう!
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージで揚げないぶたさんアメリカンドッグ
たこ焼き器とホットケーキミックスを使った簡単ヘルシーなアメリカンドッグです。パーティーなどに是非お試しください(^^)
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージdeケークサレ風
市販のホットケーキミックス、100均で売ってる紙型を使って一口ケークサレを作りました。
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージdeアメリカンドッグ
市販のホットケーキミックスを使って簡単おやつを作りました。お弁当やおつまみにもオススメです。
Oishiine!!レシピ
コーン&おさかなソーセージの炊飯器ケーキ
材料を混ぜた後は炊飯器に入れるだけ!おさかなソーセージの塩気が効いた、おやつパンみたいな簡単ケーキです。
Oishiine!!レシピ
ミニクロワッサン&ハロウィンおばけパイ
ピザソースを塗った冷凍のパイシートで「おさかなソーセージ」と、とろけるチーズを巻いて、オーブンで焼いただけの簡単レシピです。余った「おさかなソーセージ」とパイシートの端切れで“ハロウィンおばけパイ”も作りました。1枚のパイシートで“ミニクロワッサン”6個と“ハロウィンおばけパイ”4個出来ました。
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージでブタちゃんゆでたまご
デコごはんやパーティー、お弁当など、可愛さ重視で作りたい時に簡単に作れる一品です。
Oishiine!!レシピ
超簡単♪ちょっと贅沢なフルティシエぶどうアラモード
おうちカフェ♪そのまま食べて美味しいフルティシエにシャインマスカットとアイスクリームを添えて
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージとかぼちゃのガトーインビジブル
ハロウィンに 大ウケ間違いなし!かぼちゃと1秒OPENおさかなソーセージの相性が抜群な塩味のケーキです。
Oishiine!!レシピ
魚肉チップス
魚肉ソーセージを薄くスライスしてレンジ加熱してできちゃう簡単レシピです。おやつやおつまみにぴったりです!
Oishiine!!レシピ
忙しい朝やおやつに★ギョニソエッグトースト
忙しい朝でもすぐにできちゃう簡単で栄養満点なトースト♬子どもから大人まで、誰でも美味しく頂けます!学校から帰ってきた子どもへのおやつにもオススメ♬
Oishiine!!レシピ
混ぜて冷やすだけの簡単『チョコレートムース』
ゼライスを使って、とろける『チョコレートムース』を作りました。チョコレートムースの真ん中には、フルーツゼリー「フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう」が隠れています。チョコレートとぶどうって相性バッチリ♪見映えもしますので、おもてなしスイーツにもおすすめです。火を使わずに簡単にできるレシピです。
Oishiine!!レシピ
桃のスウプ パンナコッタ添え
桃のスウプにヨーグルト入りのパンナコッタを添えてみました。至福のお味です❤︎
Oishiine!!レシピ
ゼリーを凍らして一口シャーベットアイス
一口サイズの型に分けて凍らすだけ。形を変えたり、味を変えて何色か作れば更に可愛く出来ます。
Oishiine!!レシピ
贅沢ゼリーのせちゃって~
簡単レアチーズに贅沢のせちゃぃました!!
Oishiine!!レシピ
生クリーム大福
「フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう」とホイップクリームを白玉粉で作った求肥で包んだだけ。簡単ᵎᵎフルーツ入りの『生クリーム大福』です。
Oishiine!!レシピ
ブルーベリー入りブラマンジェ ちょっと贅沢ぶどうソース
暑い日でも火を使わず、レンチンで簡単にできるひんやりスイーツです。 ちょっと贅沢ぶどうは、実もコロコロ入っていて、ゼリー部分は、とろりと柔らかなので、ソースとしてそのまま使えて便利ですよ。
Oishiine!!レシピ
ぷるるんデザートde簡単ババロア
夏にぴったり簡単スイーツです!
Oishiine!!レシピ
フルティシエを使って簡単映えスイーツ
暑い日にぴったり!混ぜるだけのおしゃれスイーツです!フルティシエのごろごろフルーツで満足感もあります(*^^*)
Oishiine!!レシピ
ちょっと贅沢ゼリーのかき氷☆
ゼリーを凍らせて削るだけ☆ スムージーのような食感のかき氷です♪♪
Oishiine!!レシピ
下準備いらず♬子どもと作ろう!簡単ぶどうのパルフェ
市販の物を順番に器に入れていくだけの簡単パルフェ♬子どもと並んで楽しんで作れるので、お休みの日に家族で楽しめます☆
Oishiine!!レシピ
ちょっと贅沢 ♡2層のバニラシェイク
「フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう」を使って、『ちょっと贅沢な♡バニラシェイク』を作りました。バニラシェイクの下段には、ぷるんぷるんの“ぶどうゼリー”♡そして、ゴロッと嬉しい“ぶどうの果肉”入り♡ストローで吸ってもよし ᵎᵎスプーンですくってもよし ᵎᵎぐちゃぐちゃに混ぜてもよし ᵎᵎ夏にぴったりの♪簡単♪ひんやりドリンクです♪
Oishiine!!レシピ
梨のフルティシエ
ダイスカットした梨
Oishiine!!レシピ
夏に食べたい! ぶどうとヨーグルトゼリーの簡単パフェ
ちょっと贅沢ぶどうのゼリーを丸ごと使った、暑い夏にぴったりの爽やかで簡単なパフェです。ゼライスもレンジを使えば、これまた簡単です。ぜひお子さんと一緒にトッピングを楽しみながら、作ってみて下さい。
Oishiine!!レシピ
ちょっと贅沢ぶどうゼリードリンク
ちょっと贅沢ぶどうゼリーを使って 美味しいゼリードリンクを作りました。
Oishiine!!レシピ
おうちでカフェ気分!ちょっと贅沢チーズティー
タピオカドリンクの次は、チーズティーと言われています。チーズティーにフルティシエちょっと贅沢ぶどうを合わせて、名前の通り贅沢ティーに\( ˆoˆ )/簡単におうちでカフェ気分が味わえます。チーズ好きにオススメです!
Oishiine!!レシピ
ぶどう果実たっぷりワインゼリー
フルティシエちょっと贅沢ぶどうを混ぜ込んだ、贅沢なワインゼリーです。
Oishiine!!レシピ
黒蜜豆花
優しい甘さの豆花に、黒蜜がとてもよく合います。作るのも簡単でヘルシーなのが魅力的。
Oishiine!!レシピ
豆花とフルティシエ
白くて優しい甘さの豆花(トウファ)に、鮮やかに透き通ったフルティシエ。
Oishiine!!レシピ
ハーブ香るゼリー入りティーソーダ
バタフライピーを炭酸水で水出ししてゼリーと合わせた大人なソーダ水です。ゼリーを入れることでほんのり甘く飲みやすいハーブティーソーダになりました。
Oishiine!!レシピ
涼夏ミントゼリー
仕込んだミントタブレットが清涼感をさらにアップ。
Oishiine!!レシピ
爽やかフローズンヨーグルトパフェ
カップ入りのヨーグルトをそのまま凍らせて作るフローズンヨーグルトとフルティシエちょっと贅沢ぶどうを重ねるだけで、さっぱり爽やかなパフェになりました。
Oishiine!!レシピ
ゼリーinサイダー
ゼリーを入れてサイダーを注ぐだけの簡単レシピです。 サイダーのシュワシュワとゼリーのプルプル感がいい感じです♪
Oishiine!!レシピ
ご褒美ゼリー♪
ワイングラスに移し替えただけですが、 ゴロゴロ入ってるぶどうを上に乗せて、 テンションアゲアゲ♂です♪
Oishiine!!レシピ
チコリコーヒーゼリー
ノンカフェインのチコリコーヒーをゼリーにしました。
Oishiine!!レシピ
コーヒームースのゼリー添え
ゼライスで作ったコーヒームースの上にコーヒーゼリーを添えてみました
Oishiine!!レシピ
ブルーベリータルト
市販のタルトカップを使って、簡単に可愛いおやつができちゃいます!
Oishiine!!レシピ
いちごヨーグルトババロア de ひとくちパイ
冷凍パイシートでひとくちパイを作り、ぷるるんデザートで作ったさっぱり味のいちごヨーグルトババロアを合わせました。
Oishiine!!レシピ
ぷるるん♪簡単ブルーベリータルト
市販のビスケットとぷるるんデザートで簡単タルト。ゼライスで作った透明なゼリー液で生のブルーベリーを閉じ込め、見た目も涼やかな2層のタルトに仕上げました。
Oishiine!!レシピ
爽やか乳酸菌飲料ゼリー
大きめの軽量カップ一つにどんどん注ぎ入れるだけの簡単ゼリーです。作業時間3分くらいで完成します。
Oishiine!!レシピ
ぷるるんっ♩うさぎの苺チーズタルト
ぷるるんデザートを使って、簡単!時短!美味しい!苺チーズタルトを作りました(^^)
Oishiine!!レシピ
新食感?食べるサイダー
混ぜて凍らせてサイダーを注ぐだけ♬少しずつ溶けてくるぷるるんアイスが、また美味しいですよ♡
Oishiine!!レシピ
【材料2つ】子どもと作ろう♬簡単アイス
2つの材料、スリーステップでできちゃう簡単アイス♬是非暑い季節にお子さんと作って楽しんで下さい(^^)
Oishiine!!レシピ
桃のミルクゼリー
桃のコンポートと牛乳をゼライスでかためた簡単ゼリーです。
Oishiine!!レシピ
夏にさっぱり!酸っぱい!ゼリー
旬のブルーベリーで“ブルーベリー酢”を作り、ゼライスを使って、さっぱりゼリーに仕上げました。柔らかめの、とろ-りゼリーです。
Oishiine!!レシピ
固めてぷるるんアイス
混ぜて固めて食べて美味しい
Oishiine!!レシピ
ぷるるんドリンク
ぷるるんデザートを緩めに作ってドリンクに。 太いストローなら、ブルーベリーごと飲めちゃいます。キウイとブルーベリーのコントラストが可愛いです♥
Oishiine!!レシピ
ぷるるんdeアイス大福
火を使わずレンジ調理のみ!夏の「ぷるるんデザート」をより冷んやりいただけるアイス大福レシピです♡
Oishiine!!レシピ
海に浮かぶ白くまアイスゼリー
夏にピッタリなおやつです☀️簡単なのでお子様と一緒に作るのも楽しいと思います(^^)
Oishiine!!レシピ
あっさり★レアチーズケーキ
ぷるるんデザートを使う事であっさりとしたレアチーズケーキができました。ワンボールで完成するので手軽に作れます。
Oishiine!!レシピ
色んな味が楽しめる☆カラフルゼリー&ムース☆
混ぜて冷やして固まるだけの簡単スイーツです☆ ホイップクリームやトッピングのフルーツはなくても十分美味しいです♪♪
Oishiine!!レシピ
さっぱり♪ブルーベリーヨーグルトアイス
ぷるるんデザートブルーベリーとギリシャヨーグルトをマーブル状に混ぜて固めただけの簡単レシピです。甘さすっきりでさっぱりした美味しいデザートです。
Oishiine!!レシピ
簡単☆ミルクプリン
ゼライスで作る簡単ミルクプリンです♪ そのままでも美味しく、はちみつやジャムと合わせてもまた美味しいおやつになります。
Oishiine!!レシピ
河内晩柑のシュワシュワゼリー
旬の果物の河内晩柑と炭酸サイダーを使いシュワシュワゼリーを作りました。 オレンジやグレープフルーツでもできます。
Oishiine!!レシピ
きなこプリン
豆腐と豆乳、きなこを混ぜてゼラチンで固めるだけの簡単レシピです。 きなこの風味がいい感じです。
Oishiine!!レシピ
ぷるるんとゼライスで作るブルーベリーとイチゴのアイスケーキ
ぷるるん感そのままが良いかたは冷蔵で アイスにしても美味しかったですよ 冷凍しない場合はクッキーに牛乳をちょっと湿らすとグッドです
Oishiine!!レシピ
ひんやりぷるるん
暑い季節には、ひんやりデザート ベリーの酸味もプラスして、爽やかなデザートです。
Oishiine!!レシピ
ブルーベリーチーズアイス
混ぜるだけの簡単手作りアイスです☆
Oishiine!!レシピ
簡単にカフェ風*カラフルアイス
カフェで食べたおしゃれ〜でカラフルなアイスを簡単に再現しました。市販品の組み合わせで冷凍庫まで5分かかりません。
Oishiine!!レシピ
ぷるるん杏仁豆腐ベリーソース添え
ゼライスを使って簡単に杏仁豆腐を作っておけば、色んなアレンジで食べられますよ。後からアレンジするようにあっさりした甘さに仕上げています。
Oishiine!!レシピ
夏❗海老ジュレゼリー
海老は焼いただけでもむしただけでもおいしいのですがゼライスで作った白出汁ゼリー添えて交互にたべると幸せになれるかも
Oishiine!!レシピ
ブルーベリーのぷるるんデザートとゼリーのパフェ
ぷるるんデザートにブルーベリージャムの簡単ゼリーを重ねてパフェ仕立てにしました。グラスに入れると、とってもオシャレです。
Oishiine!!レシピ
ゼライスで簡単 夏のフルーツジュレ
ゼライスとお好きなフルーツで涼しくおいしく
Oishiine!!レシピ
ベリーパフェ
グラノーラと合わせて簡単パフェ♪ ザクザク食感とぷるぷる食感が楽しい美味しさ。
Oishiine!!レシピ
ブルーベリーとヨーグルトのツートンムースケーキ
ぷるるんデザートブルーベリーとゼライスを使った簡単デザートです。ヨーグルトムースとブルーベリーの甘酸っぱさが夏にもオススメ。 仕上げは、今が旬の生ブルーベリーを使って飾りました。 暑い日には、アイスケーキにしてもいいかも。
Oishiine!!レシピ
プルルンデザートで、コンビニスイーツ簡単アレンジ!
買って来たスイーツをそのまま食べるより、ぷるるんデザート盛りにして、ボリュームアップしませんか? 一手間だけで見た目もレベルアップです。
Oishiine!!レシピ
ぷるるんデザートとゼライスで簡単スコッププリン
どんどん混ぜて冷やし固めるだけの簡単デザートです(^^)
Oishiine!!レシピ
ミルクなメロン
メロンをカップにして、ミルクゼリーを作りました。カットした時のみんなの歓声が、楽しいですよ。
Oishiine!!レシピ
豆乳でつくる ぷるるんデザート
固まらないはずの豆乳でつくる ぷるるんデザート。 ここからは化学と算数のお話。 ぷるるんデザートはペクチンと牛乳の中に含まれるカルシウムが反応して固まります。 豆乳が固まらない理由は、このカルシウムが足りないから。 足りないカルシウムは乳酸カルシウムで補います。 乳酸カルシウムの分子量は218、カルシウムの原子量は40。 牛乳は100g当り110mgのカルシウム、使用した豆乳は同...
Oishiine!!レシピ
風車のパイ
パイシートとジャムだけで、すぐに出来ます
Oishiine!!レシピ
フルフル☆パンナコッタ
簡単で春らしい爽やかなパンナコッタです。春のお祝いのデザートにもぴったり!またはお花見に持っていっても喜ばれます。
Oishiine!!レシピ
簡単!子供と作れる春の彩りピザ
マルハニチロアンバサダー DHA入りリサーラソーセージを使って、可愛い春のお花ピザを作りました。 ピザ生地は袋の中でモミモミ、そのまま袋の中で寝かせるので、子供たちも楽しく手伝ってくれます♪ ソースがわりのマヨネーズとリサーラソーセージが絶妙のコンビネーションです!
Oishiine!!レシピ
春のデニッシュ
DHA入りリサーラソーセージはコクがあって、家族みんな大好き! 春を感じる野菜アスパラとチーズをのせてピザデニッシュにしました。
Oishiine!!レシピ
ソーセージでチーズアメリカンドック
DHAリサーラソーセージを使用したアメリカンドックです。おやつに良いですよ❤️
Oishiine!!レシピ
カレー香るアメリカンドッグ
食欲をそそるカレー風味のアメリカンドッグです。 おつまみや、お子様の集まるパーティーメニューとしてどうぞ。
Oishiine!!レシピ
超簡単!オーブンなしのお好みオニオンパイ
オーブンが無くても簡単に!シンプルな玉ねぎの旨味の引き立つズボラレシピ!
Oishiine!!レシピ
ちくわの中にソーセージ春巻き
おつまみやお弁当のおかずにぴったり
Oishiine!!レシピ
DHAリサーラソーセージと卵のパイ
材料まぜてパイで焼くだけ!お子様にも人気パイ
Oishiine!!レシピ
桃の節句に♡ひなまつりパンナコッタ
実は簡単なパンナコッタ。 黄桃を花のようにかわいくあしらって、 ひなまつりの一品にぴったり♡
Oishiine!!レシピ
ヘルシーいちごエッグタルト♪
お砂糖、小麦粉不使用のヘルシーいちごエッグタルトです♪
Oishiine!!レシピ
ヘルシー羊羹
ゼラチンとあんこがあれば1時間で作れちゃう! ダイエット中でも安心して食べれる、 簡単手作り羊羹です♪
Oishiine!!レシピ
抹茶プリン 金柑の甘露煮&黒糖ソース添え
ゼライスで冷やし固めるだけの簡単プリンです! 春らしい暖かい日が増えてきました。体を冷やす効能がある抹茶と体を温める効能がある金柑、黒糖を合わせました。春は「気」を巡らせることが大切とされているので、金柑とミントの香りでリラックス出来ます♪
Oishiine!!レシピ
ハートの苺パイ
パイシートをハート型にくり抜き、オーブンで焼いた後に苺チョコを挟みました。
Oishiine!!レシピ
パイシートで簡単パイシュー
マルハニチロのパイシートを使用してお店で売ってる様なパイシューを作りました。 サクサクで凄く美味しいですよ❤️
Oishiine!!レシピ
ハム&チーズパイ
子供の好きなハムとチーズで簡単美味しいパイの出来上がり♡
Oishiine!!レシピ
1度で甘辛2品!ウインナーパイ&ミルフィーユ
ホームパーティでのおもてなしや、持ち寄りに! パイシート1袋あれば、①子供たちが喜ぶおやつウインナーパイ②季節のフルーツを載せたミルフィーユが1度にできる!! マスタードも添えれば、大人も喜ぶフィンガーフードの出来上がり! パーティーの準備ってなにかと忙しい! 1度でいくつもできたら嬉しいですよね♪
Oishiine!!レシピ
おもてなしにも!簡単!芋ようかん
さつまいもはレンジでチン! 潰して、ぜライスも入れ混ぜて、冷やし固めれば あっという間に芋ようかん! 春のお祝いの季節、老若男女問わず集まった際のおもてなし、お茶菓子にも使えます 切り方次第でたくさんできるのも◎
Oishiine!!レシピ
ババロアケーキ
バレンタインにチョコレートババロアをゼライスで簡単に作りました!
Oishiine!!レシピ
柑橘クリームチーズパイ
レンジで簡単にジャムをつくれば、お気に入りの果物パイが簡単に作れます。
Oishiine!!レシピ
和風ロールパイ
冷凍パイシートとゆであずきの缶詰で簡単美味しい和風パイが出来ました。思い立ったらすぐに作れますよ。
Oishiine!!レシピ
ウインナーパイ
パイ生地にウインナーを巻いて焼くだけなので簡単に子供の好きなおやつパイが出来ます。
Oishiine!!レシピ
チョコバナナのオープンパイ
パイシートを使うと、簡単に、オシャレなデザートができます**
Oishiine!!レシピ
イワシの水煮のパイ
イワシの水煮缶詰めでトマト煮を作り、パイで包み焼いてみました
Oishiine!!レシピ
コーヒーチョコムース
コーヒーゼリーとチョコムースが二層のムース。甘さ控えめです。 牛乳の250mlのうち100mlを生クリームに変えると濃厚になります。
Oishiine!!レシピ
♡ミートパイ♡
甘いものが苦手な人にはハート形のミートパイ♡をバレンタインにいかがでしょう? 夕飯の残り物のミートボールを使いました。
Oishiine!!レシピ
ブルーベリーしゅわしゅわムース
フードプロセッサーで作る簡単ムースです。 ぜひ作ってみてください♪
Oishiine!!レシピ
バレンタイングミ
子どもと一緒に簡単グミ作りを紹介させていただきますね。
Oishiine!!レシピ
食感やみつき生チョコレート
チョコと牛乳とゼライスだけ!混ぜて固めてやみつき食感
Oishiine!!レシピ
エピ風パイ
パイシートを使ってエピを作ってみました。 ボリュームもありサクサクでおいしいです♪
Oishiine!!レシピ
パンナコッタゼリー
マルハニチロ『フルティシエちょっと贅沢ミックス』を使った簡単でかわいいスイーツです♡︎
Oishiine!!レシピ
「フルティシエちょっと贅沢ミックス」で簡単さわやか!クリスマスヨーグルトデザート
ケーキやごちそうが続くクリスマスの連休に、フルーツゼリー「フルティシエ贅沢ミックス」とプレーンヨーグルトでさわやかなデザートを作ってみました。 交互に入れるだけの簡単メニューです。
Oishiine!!レシピ
フルシティエちょっと贅沢ミックスのヨーグルトゼリーパフェ
フルシティエちょっと贅沢ミックスと水切りヨーグルトで簡単なパフェを作りました
Oishiine!!レシピ
簡単パンナコッタのフルーツアラモード♪。.:*・
おもてなしにもピッタリ簡単デザート♡ パンナコッタとフルーツゼリーで見た目も可愛らしいです!
Oishiine!!レシピ
フルティシエのレアチーズ風デザート
材料3つだけでできる簡単デザートです☆
Oishiine!!レシピ
簡単フルーツポンチ
簡単フルーツポンチ
Oishiine!!レシピ
フルーツゼリーのレアチーズケーキ
冷やすだけの簡単レアチーズケーキの上にフルーツいっぱいのフルティシエちょっと贅沢ゼリーを乗せました❤︎
Oishiine!!レシピ
贅沢ミックスde簡単パフェ
好きなものを詰め合わせただけの簡単パフェ♬ 小さなお子様でも楽しく作っていただけます。
Oishiine!!レシピ
フルティシエちょっと贅沢ミックスババロア
ホイップクリームだけで簡単おやつ
Oishiine!!レシピ
水切りヨーグルトとフルティシエのパフェ
フルティシエ贅沢ミックスを使って簡単&ヘルシーなパフェを作りました♪
Oishiine!!レシピ
フルティエちょっと贅沢ミックスでヨーグルトパフェ
マルハニチロ様のフルティエちょっと贅沢ミックスを使ってヨーグルトパフェを作りました。
Oishiine!!レシピ
フルーツミルクプリン
贅沢ミックスを使って簡単にフルーツミルクプリン
Oishiine!!レシピ
ガトショゼリー寄せ
美味しいフルーツゼリーに色々トッピングしてみました
Oishiine!!レシピ
フルティシエ贅沢ミックスを使って!爽やかヨーグルトムース
グルテンフリーで美腸にもなる簡単おやつです。 爽やかヨーグルトムースと贅沢ミックスゼリーとの相性抜群スイーツです!
Oishiine!!レシピ
さばそぼろマフィン
さばそぼろを使ったおかずマフィン。
Oishiine!!レシピ
さばそぼろ中華まん
さばそぼろを中華まんの具にしてみました! 子供が喜ぶアンパンマンです!
Oishiine!!レシピ
贅沢ぶどうゼリー
手作りのイチジクのコンポート(ワイン煮)の煮汁が余ってしまうので、煮汁を有効活用して、あとはぶどうとゼライスで簡単贅沢ぶどうゼリーの出来上がり。アルコール分は飛んでいるけれど、ワインの香りがして大人の葡萄ゼリーになります。もちろんお子さま向けに、ぶどうジュースや、葡萄の炭酸飲料でも美味しくできますよ!
Oishiine!!レシピ
さばそぼろミニむすび3種
さばそぼろを混ぜるだけでももちろんおいしいおむすびができますが、ちょっと工夫すると色々な味が楽しめますよ♪調味料や具材、薬味等アレンジを楽しんでくださいね(^^)
Oishiine!!レシピ
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる