みんなのレシピ
15分で完成!さんま蒲焼きのスコップコロッケ♪

ちょっと面倒なコロッケも、これなら玄関開けたら15分で完成!?さんまの蒲焼きにしっかり味付けがされているので、追加の調味料もほぼありません♪クリーミーなポテトとさんまが意外なおいしさではまりますよ~~!!
33件の「いいね!」がありました。
33件の「いいね!」がありました。
-
まるふう
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
suika1
-
ji
-
ひじき
-
takataka
-
のりママ
-
おっさん
-
OutdoorCooking簡単で美味しく楽しく!をモットーに 家族で食べたい「アウトドア料理」 「糖質制限の簡単料理」を提案。 Instagram「@_outdoorcooking」 YouTube「outdoorcooking」で活動中。 二児の母。
-
ももぱみぱん
-
花散里
-
kuron
-
たぁたぽん
-
ユーザー名
-
トッキーオカ
-
シュンプウ
-
shaly
-
ぞうこ
-
暴走天使
-
熱茶BOY
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
neochan
-
仔犬
-
2133
-
めぐり
-
taku5150
-
akatonbo
-
ナオミ
-
にゃんまま
-
あかり北九州市在住の食べること&作ることが好きな専業主婦です╰(*´︶`*)╯ 3歳の長女、1歳の長男が喜んでくれる料理を意識して作っています(^o^)
-
うしろのメリーちゃん
材料
(1人分)
- さんまの蒲焼き缶
- 1/2
- じゃがいも
- 1個
- 玉ねぎ
- 1/8個
- パン粉
- 1/4カップ
- 牛乳
- 大2
- 塩コショウ
- 適宜
- バター、オリーブオイル
- 適宜
作り方
- 1
(下準備)じゃがいもは洗ってラップをしてレンジ加熱する。玉ねぎはみじん切りにする。器にバターを薄く塗っておく。
- 2
油をひかずにフライパンを火にかけ、パン粉を入れてきつね色になるまで乾煎りし、お皿にあけておく。
- 3
2のフライパンにバターをひき、みじん切りにした玉ねぎを透き通るまで炒める。
- 4
ボウルにやわらかく火を通したジャガイモを入れ、マッシャーなどでつぶす。そこへ3の玉ねぎ、牛乳、塩コショウ少々を混ぜ合わせる。(お好みでナツメグを入れてもOK)
- 5
バターを塗った器に4のタネを半分くらいの高さまで入れる。
- 6
次に、さんまの蒲焼きを重ねる。
- 7
残りのじゃがいものタネをのせ、2のパン粉をのせる。オリーブオイルを回しかけ、オーブントースターで5分ほど焼く。(焦げそうなら途中でアルミホイルをかけてください。)
- 8
出来上がり!
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください