Oishiine!!(おいしいね!!)
会員登録
ログイン
Oishiine!!(おいしいね!!)
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
サイト情報
よくあるご質問
Oishiine!!(おいしいね!!)とは?
Oishiine!!ポイントについて
利用規約
個人情報保護法に基づく公表事項
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
マルハニチロ商品情報サイト
マルハニチロ企業情報サイト
マルハニチログループ公式Facebook
新規会員登録
ログイン
ホーム
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
検索結果
<
ひんやりメニュー
のタグを含む検索結果
60件
タピオカミルクティケーキ
一大ブームを巻き起こしているタピオカミルクティをケーキにしちゃいました。
Oishiine!!レシピ
贅沢ぶどう&ミルクゼリー
ちょっと贅沢ぶどうのゼリーに一手間加え、お友達をあっと言わせるデザートを作ってみましょう!
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージの中華サラダ
ハムの代わりにおさかなソーセージを使いました! コク旨で美味しいサラダです!
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージ入りのポテトサラダ
いつものポテトサラダ。ロースハムをおさかなソーセージに替えて、かわいく飾りつけをしてみました。
Oishiine!!レシピ
混ぜて冷やすだけの簡単『チョコレートムース』
ゼライスを使って、とろける『チョコレートムース』を作りました。チョコレートムースの真ん中には、フルーツゼリー「フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう」が隠れています。チョコレートとぶどうって相性バッチリ♪見映えもしますので、おもてなしスイーツにもおすすめです。火を使わずに簡単にできるレシピです。
Oishiine!!レシピ
おさかなソーセージヌードル
おかさかソーセージをヌードルにしてさっぱりサラダで!
Oishiine!!レシピ
桃のスウプ パンナコッタ添え
桃のスウプにヨーグルト入りのパンナコッタを添えてみました。至福のお味です❤︎
Oishiine!!レシピ
ゼリーを凍らして一口シャーベットアイス
一口サイズの型に分けて凍らすだけ。形を変えたり、味を変えて何色か作れば更に可愛く出来ます。
Oishiine!!レシピ
贅沢ゼリーのせちゃって~
簡単レアチーズに贅沢のせちゃぃました!!
Oishiine!!レシピ
生クリーム大福
「フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう」とホイップクリームを白玉粉で作った求肥で包んだだけ。簡単ᵎᵎフルーツ入りの『生クリーム大福』です。
Oishiine!!レシピ
ぷるるんデザートde簡単ババロア
夏にぴったり簡単スイーツです!
Oishiine!!レシピ
フルティシエを使って簡単映えスイーツ
暑い日にぴったり!混ぜるだけのおしゃれスイーツです!フルティシエのごろごろフルーツで満足感もあります(*^^*)
Oishiine!!レシピ
ちょっと贅沢ゼリーのかき氷☆
ゼリーを凍らせて削るだけ☆ スムージーのような食感のかき氷です♪♪
Oishiine!!レシピ
下準備いらず♬子どもと作ろう!簡単ぶどうのパルフェ
市販の物を順番に器に入れていくだけの簡単パルフェ♬子どもと並んで楽しんで作れるので、お休みの日に家族で楽しめます☆
Oishiine!!レシピ
ちょっと贅沢 ♡2層のバニラシェイク
「フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう」を使って、『ちょっと贅沢な♡バニラシェイク』を作りました。バニラシェイクの下段には、ぷるんぷるんの“ぶどうゼリー”♡そして、ゴロッと嬉しい“ぶどうの果肉”入り♡ストローで吸ってもよし ᵎᵎスプーンですくってもよし ᵎᵎぐちゃぐちゃに混ぜてもよし ᵎᵎ夏にぴったりの♪簡単♪ひんやりドリンクです♪
Oishiine!!レシピ
ゼライスで簡単♪胡麻豆腐
ゼライスを使って『胡麻豆腐』を作りました。滑らかな舌触りにぷるぷる食感。暑い夏にぴったりの一品です。豆乳1Lで、ガラス容器4つとジップロックコンテナ(正方形)2つ分出来ました。
Oishiine!!レシピ
梨のフルティシエ
ダイスカットした梨
Oishiine!!レシピ
夏に食べたい! ぶどうとヨーグルトゼリーの簡単パフェ
ちょっと贅沢ぶどうのゼリーを丸ごと使った、暑い夏にぴったりの爽やかで簡単なパフェです。ゼライスもレンジを使えば、これまた簡単です。ぜひお子さんと一緒にトッピングを楽しみながら、作ってみて下さい。
Oishiine!!レシピ
おうちでカフェ気分!ちょっと贅沢チーズティー
タピオカドリンクの次は、チーズティーと言われています。チーズティーにフルティシエちょっと贅沢ぶどうを合わせて、名前の通り贅沢ティーに\( ˆoˆ )/簡単におうちでカフェ気分が味わえます。チーズ好きにオススメです!
Oishiine!!レシピ
ぶどう果実たっぷりワインゼリー
フルティシエちょっと贅沢ぶどうを混ぜ込んだ、贅沢なワインゼリーです。
Oishiine!!レシピ
黒蜜豆花
優しい甘さの豆花に、黒蜜がとてもよく合います。作るのも簡単でヘルシーなのが魅力的。
Oishiine!!レシピ
豆花とフルティシエ
白くて優しい甘さの豆花(トウファ)に、鮮やかに透き通ったフルティシエ。
Oishiine!!レシピ
ハーブ香るゼリー入りティーソーダ
バタフライピーを炭酸水で水出ししてゼリーと合わせた大人なソーダ水です。ゼリーを入れることでほんのり甘く飲みやすいハーブティーソーダになりました。
Oishiine!!レシピ
大人のゼリードリンク
ちょっと贅沢ぶどうを大人ドリンクに! アルコールとも相性の良い! ツルンのほんのり甘いゼリーがたまりません。
Oishiine!!レシピ
涼夏ミントゼリー
仕込んだミントタブレットが清涼感をさらにアップ。
Oishiine!!レシピ
爽やかフローズンヨーグルトパフェ
カップ入りのヨーグルトをそのまま凍らせて作るフローズンヨーグルトとフルティシエちょっと贅沢ぶどうを重ねるだけで、さっぱり爽やかなパフェになりました。
Oishiine!!レシピ
ゼリーinサイダー
ゼリーを入れてサイダーを注ぐだけの簡単レシピです。 サイダーのシュワシュワとゼリーのプルプル感がいい感じです♪
Oishiine!!レシピ
ご褒美ゼリー♪
ワイングラスに移し替えただけですが、 ゴロゴロ入ってるぶどうを上に乗せて、 テンションアゲアゲ♂です♪
Oishiine!!レシピ
チコリコーヒーゼリー
ノンカフェインのチコリコーヒーをゼリーにしました。
Oishiine!!レシピ
コーヒームースのゼリー添え
ゼライスで作ったコーヒームースの上にコーヒーゼリーを添えてみました
Oishiine!!レシピ
いちごヨーグルトババロア de ひとくちパイ
冷凍パイシートでひとくちパイを作り、ぷるるんデザートで作ったさっぱり味のいちごヨーグルトババロアを合わせました。
Oishiine!!レシピ
ぷるるん♪簡単ブルーベリータルト
市販のビスケットとぷるるんデザートで簡単タルト。ゼライスで作った透明なゼリー液で生のブルーベリーを閉じ込め、見た目も涼やかな2層のタルトに仕上げました。
Oishiine!!レシピ
コロコロゼリーミルクティ
黒糖とジンジャーを混ぜた溶液をゼリーで固めて、小さくコロコロにカットして、冷え冷えのミルクティーと一緒にいただきます♪ タピオカよりカロリー低めで、甘さも調節できるのでヘルシー。 黒糖は少し甘めにして、ジンジャーのぴりりとした後味を効かせば、夏にぴったりな爽やかドリンクメニューに♪ 冷蔵庫での保管も簡単です。冷やして持っていけばキャンプやお山など、アウトドアにもオススメです♪
Oishiine!!レシピ
爽やか乳酸菌飲料ゼリー
大きめの軽量カップ一つにどんどん注ぎ入れるだけの簡単ゼリーです。作業時間3分くらいで完成します。
Oishiine!!レシピ
ぷるるんっ♩うさぎの苺チーズタルト
ぷるるんデザートを使って、簡単!時短!美味しい!苺チーズタルトを作りました(^^)
Oishiine!!レシピ
ひんやりつるるん
夏の料理は、やはり冷たくてのど越しが良いもの、さっぱり系が喜ばれますね。
Oishiine!!レシピ
いつもの冷やし中華をふわっふわのトマトジュレで
いつもの冷やし中華をトマトスープのジュレでいただきます。添付のスープとトマトをミキサーにかけ、溶かしたゼライスを加えて冷蔵庫で冷やし固めたら、ふわっふわのトマトジュレの完成です。トマトの酸味が食欲をそそりますよ。
Oishiine!!レシピ
桃のミルクゼリー
桃のコンポートと牛乳をゼライスでかためた簡単ゼリーです。
Oishiine!!レシピ
夏にさっぱり!酸っぱい!ゼリー
旬のブルーベリーで“ブルーベリー酢”を作り、ゼライスを使って、さっぱりゼリーに仕上げました。柔らかめの、とろ-りゼリーです。
Oishiine!!レシピ
固めてぷるるんアイス
混ぜて固めて食べて美味しい
Oishiine!!レシピ
ぷるるんドリンク
ぷるるんデザートを緩めに作ってドリンクに。 太いストローなら、ブルーベリーごと飲めちゃいます。キウイとブルーベリーのコントラストが可愛いです♥
Oishiine!!レシピ
ぷるるんdeアイス大福
火を使わずレンジ調理のみ!夏の「ぷるるんデザート」をより冷んやりいただけるアイス大福レシピです♡
Oishiine!!レシピ
海に浮かぶ白くまアイスゼリー
夏にピッタリなおやつです☀️簡単なのでお子様と一緒に作るのも楽しいと思います(^^)
Oishiine!!レシピ
あっさり★レアチーズケーキ
ぷるるんデザートを使う事であっさりとしたレアチーズケーキができました。ワンボールで完成するので手軽に作れます。
Oishiine!!レシピ
色んな味が楽しめる☆カラフルゼリー&ムース☆
混ぜて冷やして固まるだけの簡単スイーツです☆ ホイップクリームやトッピングのフルーツはなくても十分美味しいです♪♪
Oishiine!!レシピ
簡単☆ミルクプリン
ゼライスで作る簡単ミルクプリンです♪ そのままでも美味しく、はちみつやジャムと合わせてもまた美味しいおやつになります。
Oishiine!!レシピ
河内晩柑のシュワシュワゼリー
旬の果物の河内晩柑と炭酸サイダーを使いシュワシュワゼリーを作りました。 オレンジやグレープフルーツでもできます。
Oishiine!!レシピ
きなこプリン
豆腐と豆乳、きなこを混ぜてゼラチンで固めるだけの簡単レシピです。 きなこの風味がいい感じです。
Oishiine!!レシピ
ぷるるんとゼライスで作るブルーベリーとイチゴのアイスケーキ
ぷるるん感そのままが良いかたは冷蔵で アイスにしても美味しかったですよ 冷凍しない場合はクッキーに牛乳をちょっと湿らすとグッドです
Oishiine!!レシピ
ひんやりぷるるん
暑い季節には、ひんやりデザート ベリーの酸味もプラスして、爽やかなデザートです。
Oishiine!!レシピ
丸ごとトマトのジュレかけ
お出汁に漬け込んだトマトをお出汁で作ったジュレと合わせてみました。
Oishiine!!レシピ
夏❗海老ジュレゼリー
海老は焼いただけでもむしただけでもおいしいのですがゼライスで作った白出汁ゼリー添えて交互にたべると幸せになれるかも
Oishiine!!レシピ
ブルーベリーのぷるるんデザートとゼリーのパフェ
ぷるるんデザートにブルーベリージャムの簡単ゼリーを重ねてパフェ仕立てにしました。グラスに入れると、とってもオシャレです。
Oishiine!!レシピ
ゼライスで簡単 夏のフルーツジュレ
ゼライスとお好きなフルーツで涼しくおいしく
Oishiine!!レシピ
ベリーパフェ
グラノーラと合わせて簡単パフェ♪ ザクザク食感とぷるぷる食感が楽しい美味しさ。
Oishiine!!レシピ
お抹茶ムース
甘さ控え目でなめらかな抹茶ムース❤何個でも食べれちゃぃますよ♪
Oishiine!!レシピ
ぷるるんデザートとゼライスで簡単スコッププリン
どんどん混ぜて冷やし固めるだけの簡単デザートです(^^)
Oishiine!!レシピ
食べる味噌汁
いつもの味噌汁が驚きの変化。 冷たくひんやりと食べられる冷奴風の“食べる味噌汁“です。
Oishiine!!レシピ
ミルクなメロン
メロンをカップにして、ミルクゼリーを作りました。カットした時のみんなの歓声が、楽しいですよ。
Oishiine!!レシピ
豆乳でつくる ぷるるんデザート
固まらないはずの豆乳でつくる ぷるるんデザート。 ここからは化学と算数のお話。 ぷるるんデザートはペクチンと牛乳の中に含まれるカルシウムが反応して固まります。 豆乳が固まらない理由は、このカルシウムが足りないから。 足りないカルシウムは乳酸カルシウムで補います。 乳酸カルシウムの分子量は218、カルシウムの原子量は40。 牛乳は100g当り110mgのカルシウム、使用した豆乳は同...
Oishiine!!レシピ
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる