みんなのレシピ
さばそぼろで、ふわふわドライカレー

さばそぼろにカレー粉を入れ炒め、ドライカレー風にしました。豆腐も合わせてあるのでふわふわ食感です。
30件の「いいね!」がありました。
30件の「いいね!」がありました。
-
まうす
-
さいきん
-
ji
-
suika1
-
KoooJ
-
おっさん
-
るじるじよろしくお願いします。
-
熱茶BOY
-
たぁたぽん
-
ユーザー名
-
トッキーオカ
-
さくら777
-
ひつじっち
-
ののはな
-
にゃにゃにゃにゃあ
-
のりママ
-
太閤左文字小5娘をこよなく愛する男性です。テニス観戦と実際にプレーすることを趣味にしています。
-
ぞうこ
-
2133
-
仔犬
-
shaly
-
チビイ
-
こあたん
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
ほのみお
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
美味しい林兼曙
-
happyfeelll
-
まんまるスマイル
-
あへ
材料
(2人分)
- 豆腐(木綿)
- 小 1丁
- さばそぼろ
- 1/2瓶
- ☆めんつゆ(ストレート)
- 大2
- ☆醤油
- 小1
- ☆ソース
- 小1
- カレー粉
- 小2
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーペーで包み、レンジで水切りをしておく。
- 2
鍋に油大1(分量外)を熱し、水切りした豆腐を崩しながら中火で炒める。水気が出てこなくなったら、さばそぼろも入れて更に炒める。
- 3
さばそぼろの香りがしてきたら、☆印の調味料を全て入れる。水気がなくなったら最後にカレー粉を入れ、1、2分炒めたら完成。
- 4
※補足※ ・豆腐は木綿の方が、そぼろの食感と似て美味しいですよ。 ・豆腐の量ですが、スーパーで3個セットで売っているタイプの豆腐がピッタリです。 ・最後にケチャップ小1を入れると、小さな子も食べやすいさばドライカレーになるかと思います。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください