みんなのレシピ
やみつき牛カルチーズ

揚げない!!解凍して放置!!
超簡単なのに食べだしたら止まらない( ˊᵕˋ )
お弁当のおかずやお酒のおつまみに出しても
手作り風なのに冷凍食品なアレンジおかずに。
超簡単なのに食べだしたら止まらない( ˊᵕˋ )
お弁当のおかずやお酒のおつまみに出しても
手作り風なのに冷凍食品なアレンジおかずに。
材料
(1個分の分量)
- 牛カルビマヨネーズ
- 1個
- カマンベールチーズ
- 6P入の使用なら半分(12分の1)
- パン粉
- 適量
作り方
- 1
今回2個作ってみたのでその手順で書きます。まず「牛カルビマヨネーズ」を2個冷凍されたままの袋から取り出す。
- 2
カマンベールチーズは6カットされてるものなら1カットを半分に。カットされてないものなら牛カルビマヨネーズくらいの大きさにカットする。
- 3
カマンベールチーズの皮(リンド)で包む感じで牛カルビマヨネーズを下半分包む
- 4
フライパンでパン粉を乾煎りする。好きな色味になるまで煎る。
- 5
好みの色になったら火を止めて熱されたコンロから離したところにフライパン置いて、カマンベールに包まれた牛カルビマヨネーズをコロコロする。カマンベールチーズが付いてる部分のみに衣つけるのがおすすめ。
- 6
完成~!! まるで揚げたみたい。出来たら放置してれば自然に解凍されてるし、お弁当のおかずにも「冷凍食品!!」ってバレずに忍ばせれるかも・・・。笑
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください