みんなのレシピ
【超かんたん】いわし蒲焼の納豆和え♪ごはんにかけても◎

材料2つ♪子どもウケ抜群♪いわし蒲焼缶を汁ごと使って旨味たっぷり&食べ応え抜群のおつまみ納豆♪
そのままでも、ごはんにかけても美味しいです♪
甘いお出汁で、お子さまも大好きな味♪
幼い頃から食べていた我が家の定番メニューをアレンジしました♪
そのままでも、ごはんにかけても美味しいです♪
甘いお出汁で、お子さまも大好きな味♪
幼い頃から食べていた我が家の定番メニューをアレンジしました♪
95件の「いいね!」がありました。
95件の「いいね!」がありました。
-
アリサ
-
まるふう
-
さやか1
-
りんこ”
-
ねも
-
めぐぷく
-
はーちゃんと
-
翼が欲しい虎
-
モルモット
-
ソルト
-
ゆたんぽっと
-
コタ(退会者)
-
あっぽ
-
miu
-
ぽんころ料理大好き管理栄養士♪ パンも大好きで、パン作りを修行中です♡
-
あじのひらき
-
ももぱみぱん
-
ゆーつー子供たちと毎日バタバタ!時短料理のレシピ増やしたいな。。
-
たにこう
-
海岸通り
-
くいだおれ(退会者)
-
ひつじっち
-
ji
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
さいきん
-
ポンジュース子
-
熱茶BOY
-
カトレナ
-
まうす
-
葉(退会者)
-
ビビデバビデ
-
johnny
-
たたた
-
まさし
-
ののはな
-
さくら777
-
琳葉
-
むーん
-
のこここ
-
かなめむし
-
おそ元社員でした。 今は家業を継いでます。 良い商品作って下さい!
-
花散里
-
toshi333
-
kittycat5
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
杏仁豆風
-
ごんちゃんちゃん
-
おっさん
-
暴走天使
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
ネオ♪おじさんですが、よろしくお願いいたします。
-
のりママ
-
ひじき
-
トッキーオカ
-
あも
-
鈴木ママ
-
ちゃちゃちゃ
-
元気丸ヒーロ
-
くろふねくん
-
megu8春から北海道民です。
-
s396111
-
ちゅうた
-
ちびじろう
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
フルーツ
-
たぁたぽん
-
こままっち
-
チビイ
-
仔犬
-
アリス
-
suika1
-
kanda
-
あへ
-
ソーセージ
-
ユーザー名
-
よぴこ
-
ひとミックス
-
イクオ
-
うしろのメリーちゃん
-
チアスマイル
-
takataka
-
MATSU32
-
るじるじよろしくお願いします。
-
べっぴんさん
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
kazuboy
-
ちょみ~☆
-
小菊
-
ニチキキ
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
2133
-
すうどん
-
taku5150
-
neochan
-
kuron
材料
(1〜2人分)
- いわし蒲焼
- 1缶
- 納豆
- 1パック
- 三つ葉orネギor青じそ(無くても可)
- 1/2束
- 半熟卵or生卵(無くても可)
- 1個
作り方
- 1
こちらの材料を使います。 ※卵や三つ葉等は、無くてもOKです。
- 2
《省略可》 三つ葉やネギ等を使う場合は、洗ってざく切りにする。
- 3
納豆にいわし蒲焼を汁ごと入れ、よく混ぜる。 ※いわしの身は少し崩しながら混ぜると◎
- 4
器に三つ葉(無くても可)と③の納豆を盛付けて完成♪
- 5
お好みで半熟卵や生卵を混ぜてお召し上がりください♪ ごはんにかけても美味しいです♪ ※味が薄い場合は、納豆付属のタレや、お醤油等で調節してください♪
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください