みんなのレシピ
あさりの水煮入り玉子焼き

あさり水煮と卵で作る玉子焼きです。あさりの出汁を残すところなく味わえる玉子焼きです。わさび少しと食べると美味しいです。汁気が少し多いのでお弁当に入れるときは固めに焼くのがおすすめです。
39件の「いいね!」がありました。
39件の「いいね!」がありました。
-
まるふう
-
ji
-
KoooJ
-
花散里
-
おっさん
-
ひじき
-
トッキーオカ
-
ユーザー名
-
仔犬
-
ののはな
-
ひつじっち
-
うしろのメリーちゃん
-
ミソサザイ
-
よぴこ
-
kanda
-
こままっち
-
kazuboy
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
美味しい林兼曙
-
小菊
-
あへ
-
happyfeelll
-
2133
-
ちびじろう
-
ちゃちゃちゃ
-
ニチキキ
-
琳葉
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
たつじん(退会者)
-
ほのみお
-
すうどん
-
フルーツ
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
くろふねくん
-
sas_0515
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
neochan
材料
(2人)
- あさりの水煮
- 1缶
- 玉子
- 3個
- 塩
- 少々
作り方
- 1
玉子3個をボールに溶き、あさりの水煮缶を汁ごと全部入れ、塩を少し入れます。
- 2
玉子焼き器に入れて、卵焼きを作ります。
- 3
切り分けて、お皿に盛り付けます。お好みでわさびを添えます。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください