Oishiine!!(おいしいね!!)
会員登録
ログイン
Oishiine!!(おいしいね!!)
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
サイト情報
よくあるご質問
Oishiine!!(おいしいね!!)とは?
Oishiine!!ポイントについて
利用規約
個人情報保護法に基づく公表事項
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
マルハニチロ商品情報サイト
マルハニチロ企業情報サイト
マルハニチログループ公式Facebook
新規会員登録
ログイン
ホーム
Oishiine!!便り
みんなで解決!Q&A
知ってなるほど!クイズ
Oishiine!!レシピ
フォトレポ
ミニアンケート
Oishiine!!レシピ
<
公式
いわし蒲焼で作る うまき風卵焼き
24
クリップ
うなぎの代わりに、いわし蒲焼を使った卵焼きです。 ふんわりと甘めの卵とマッチして食べ応えもあり、お酒にもご飯にもよく合います。 お好みで大根おろしを添えたり、粉山椒をふっても。
Oishiine!!スタッフ
フォロー
いいね!
つくったコメントを投稿する
材料
2人分
いわし蒲焼
1/2缶
卵
3個
※塩
少々
※みりん
大さじ1/2
※水
大さじ3
サラダ油
小さじ2
作り方
1
ボウルに卵を割り入れ、※を加えて溶きほぐす。
2
卵焼き器を中火で熱し、ペーパータオルでサラダ油を薄く塗り、1.の卵液の1/4量を流し入れる。
3
卵が半熟状にかたまってきたら、向こう側から3cmほど空けて汁気を切ったいわし蒲焼を横に並べてのせる。卵を向こう側からいわし蒲焼にかぶせ、手前に巻く。
4
卵を向こう側に寄せ、空いた手前部分に同様に油を薄く塗る。寄せた卵の下に箸を入れて持ち上げ、残りの卵液の1/3量を流し入れながら全体に広げ、手前に巻く。同様に2回繰り返す。
5
取り出してペーパータオルをかぶせて形を整え、食べやすい大きさに切る。
6
このレシピでご使用いただける商品:
『いわし蒲焼』
#いわし蒲焼
シェアする
いいね!
24
件の「いいね!」がありました。
24件の「いいね!」がありました。
閉じる
さちみ
食べるの大好きです♪美容や健康面も重視します(^^
ネオ♪
おじさんですが、よろしくお願いいたします。
なー⭐️
べっぴんさん
たぁたぽん
yuko⭐︎
おっさん
ひとミックス
花散里
ユーザー名
ビビデバビデ
仔犬
kittycat5
あも
元気丸ヒーロ
ぽんころ
料理大好き管理栄養士♪ パンも大好きで、パン作りを修行中です♡
ののはな
さくら777
ひつじっち
2133
のりママ
takataka
暴走天使
トッキーオカ
つくったコメントを投稿する
現在コメントはありません。
つくったコメントを投稿する
おすすめのレシピ
簡単オシャレ☆ さば缶でパテ
67
〜温玉のコンソメジュレ添え〜
76
サバとじゃがいものガレット
50
いわしと茄子の炒め煮
30
ナンプラージュレのせ生春巻き
54
おすすめ
※募集終了※【2022/8/1まで】「レシピ開発モニター2022第3弾」募集
Oishiine!!便り
秋の夜長の晩酌に。オススメ絶品おつまみ♪
Oishiine!!便り
おべんとうの話
Oishiine!!便り
「いわし蒲焼&紅しょ...
フォトレポ
簡単オシャレ☆ さば缶でパテ
Oishiine!!レシピ
ランキング
1位
いわし水煮缶de簡単炊き込みご飯
181
2位
バーニャカウダ
56
3位
フライパンで簡単ピラフ
54
4位
ピーマンシュウマイ。
50
5位
元気が出るひつまぶし風
48
投稿の報告
「Oishiine!!(おいしいね!!)」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる