みんなのレシピ
ナンプラージュレのせ生春巻き

手軽にひとくちで食べられるサラダ感覚の生春巻き
59件の「いいね!」がありました。
59件の「いいね!」がありました。
-
まるふう
-
さいきん
-
ももぱみぱん
-
akatonbo
-
suika1
-
るじるじよろしくお願いします。
-
トッキーオカ
-
たぁたぽん
-
シュンプウ
-
ユーザー名
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
shaly
-
熱茶BOY
-
暴走天使
-
kuron
-
ぞうこ
-
たいこどん
-
いろいろさん
-
neochan
-
のりママ
-
仔犬
-
まんまるスマイル
-
おっさん
-
元気丸ヒーロ
-
2133
-
ちょみ~☆
-
あも
-
kazuboy
-
ひとミックス
-
ケロ
-
sizukuchan1961
-
ふかみず
-
ナオミ
-
やちろう
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
na-san
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
鈴木ママ
-
ヨウコママ
-
chiiitm
-
有華美
-
ネオミーよろしくお願いします。 相互フォローしますね♫
-
にゃんまま
-
hinamahaloはじめまして、病気をしてから食を見直し極力手作りしています。四季の物をいただくようにおしゃれではありませんが、食欲が出るようなごはんを心がけるようにしています。よろしくお願いします。
-
たたた
-
スイーツ
-
ちゃんぽ
-
saba缶
-
チビイ
-
minamina
-
べっぴんさん
-
なみを
-
akatonbo(退会者)
-
マルハ-A(退会者)
-
うしろのメリーちゃん
-
クリームマム(退会者)
-
あへ
材料
(2人分)
- 生春巻きの皮
- 4枚
- 人参
- 1/2本
- きゅうり
- 1本
- レタス
- 2枚
- 大葉
- 4枚
- そうめん
- 50g
- ナンプラー
- 150cc
- レモン汁
- 50cc
- 砂糖
- 大さじ2
- ゼライス
- 2.5g
作り方
- 1
ボウルなどに入れたナンプラー・レモン汁・砂糖を合わせたものを約80℃に温めてゼライスを溶かし、氷水に当てて粗熱をとったら冷蔵庫で冷やし固める
- 2
レタスと大葉は水にさらしたあと水を切っておく、にんじんときゅうりは千切り。そうめんは茹でておく。
- 3
生春巻きの皮(ライスペーパー)を水でもどしたものに、レタス、大葉、そうめん、にんじん、きゅうりをそれぞれ適量のせ、巻く
- 4
3を3等分にカットして断面に1で作ったジュレをのせて完成
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください