みんなのレシピ
トロトロ簡単海鮮うどんすき風スープ

お湯さえ沸けば、5分で簡単トロトロスープ。
味付けは中華と和のコラボで
関西のうどんすき風の味付けです。
スープのままはもちろんのこと
うどんを入れても良し。
おじやにしても良し。
残った素麺を入れても良し。
暑くて冷たいものばかり食べてしまい
疲れた胃を温めるスープです。
味付けは中華と和のコラボで
関西のうどんすき風の味付けです。
スープのままはもちろんのこと
うどんを入れても良し。
おじやにしても良し。
残った素麺を入れても良し。
暑くて冷たいものばかり食べてしまい
疲れた胃を温めるスープです。
30件の「いいね!」がありました。
30件の「いいね!」がありました。
-
なー⭐️
-
ももぱみぱん
-
るじるじよろしくお願いします。
-
よしよしよっしー冷凍食品好きだな~。
-
おっさん
-
kuron
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
熱茶BOY
-
shaly
-
ぞうこ
-
まんまるスマイル
-
めぐり
-
taku5150
-
ナオミ
-
ちゃんぽ
-
sizukuchan1961
-
ヨウコママ
-
たたた
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
べっぴんさん
-
oreomae
-
鈴木ママ
-
chiiitm
-
最近メタボな親父さん特に料理はできませんが、スマート美食CLUBの情報は参考にさせていただいてます。 情報を妻に伝え、料理してもらってます。
-
うしろのメリーちゃん
-
にゃんまま
-
チビイ
-
あへ
-
マルハ-A(退会者)
-
hinamahaloはじめまして、病気をしてから食を見直し極力手作りしています。四季の物をいただくようにおしゃれではありませんが、食欲が出るようなごはんを心がけるようにしています。よろしくお願いします。
材料
(4人分)
- カニ缶
- 1缶
- 出汁
- 500cc
- 醤油
- 大1
- オイスターソース
- 大1
- みりん
- 大1
- 塩コショウ
- お好み
- チンゲン菜
- 2束
- 片栗粉
- 大1
- 卵
- 1個
作り方
- 1
沸騰した出汁に 調味料、チンゲン菜を入れ 強火3分
- 2
火を弱め、 水溶き片栗粉で とろみをつける
- 3
とろみがついたら 強火にし、グツグツ沸いたところに溶き卵をグルッと回しかける
- 4
再沸騰したらすぐに火を止める。(ふわふわ卵のために)
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください