みんなのレシピ
水煮缶で作る 焼き鯖そうめん。

滋賀の郷土料理焼き鯖そうめんを水煮缶を使って手軽に!
さばの旨みをを含んだそうめんはやみつきになるおいしさです。
さばの旨みをを含んだそうめんはやみつきになるおいしさです。
68件の「いいね!」がありました。
68件の「いいね!」がありました。
-
ねも
-
さやか1
-
サケ缶T
-
sabakann
-
琳葉
-
翼が欲しい虎
-
あっぽ
-
おにゅじょん♡
-
海岸通り
-
さいきん
-
熱茶BOY
-
3あんぱん
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
ポンジュース子
-
seihon
-
まうす
-
ネオ♪おじさんですが、よろしくお願いいたします。
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
suika1
-
ひじき
-
たぁたぽん
-
トッキーオカ
-
おっさん
-
かなめむし
-
kittycat5
-
akatonbo
-
暴走天使
-
のりママ
-
きーちゃん77
-
あも
-
takataka
-
ちゅうた
-
ユーザー名
-
仔犬
-
チビイ
-
MATSU32
-
花散里
-
ちょみ~☆
-
うしろのメリーちゃん
-
イクオ
-
るじるじよろしくお願いします。
-
ソーセージ
-
なー⭐️
-
kazuboy
-
べっぴんさん
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
こままっち
-
よちびまま
-
アリス
-
かっち
-
鈴木ママ
-
sas_0515
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
すうどん
-
ニチキキ
-
happyfeelll
-
2133
-
ごんちゃんちゃん
-
kuron
-
neochan
-
taku5150
-
チアスマイル
-
あへ
-
kanda
-
よぴこ
材料
(2人分)
- 月花さば水煮
- 1缶
- かつお節
- 4g
- 出汁昆布
- 3×3cm 1枚
- 水
- 150ml
- A酒
- 大さじ2
- Aみりん
- 大さじ2
- A砂糖
- 大さじ1/2
- A醤油
- 大さじ1
- 葉山椒
- 適宜
- 粉山椒
- 適宜
作り方
- 1
月花さば水煮はさばをを取り出し、魚焼きグリルかオーブントースターで焦げ目がつくくらいまで強火で焼く。
- 2
耐熱容器にかつおぶし、昆布、水を入れてラップをかけ、600wの電子レンジで3分加熱して出汁をとる
- 3
鍋に調味料と漉した②の出汁、焼いたさば、水煮缶の煮汁を加えて火にかける。
- 4
別の鍋に湯を沸かし、そうめんの束の端を輪ゴムで縛って茹で時間をやや短めにして茹でる。 冷水にさらしてぬめりをとったら水気を絞る。
- 5
⑥ そうめんを③の煮汁で煮てしっかりふくませてから、そうめんの端を切り器に盛り付け、さばと葉山椒をのせる。 お好みで粉山椒をかけてどうぞ。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください