みんなのレシピ
焼きバインミー

バインミーはベトナムのサンドイッチです。今回はそれをホットサンドにしました。きゅうり嫌いなお子さんにも食べやすいように、きゅうりはぬか漬けを使いました。パクチーは葉っぱの部分だけ使うので食べやすいですよ
51件の「いいね!」がありました。
51件の「いいね!」がありました。
-
翼が欲しい虎
-
さいきん
-
まうす
-
suika1
-
るじるじよろしくお願いします。
-
のりママ
-
KoooJ
-
花散里
-
ひじき
-
ji
-
ビビデバビデ
-
ユーザー名
-
shaly
-
黒蜜
-
akatonbo
-
暴走天使
-
トッキーオカ
-
kuron
-
ぞうこ
-
にゃにゃにゃにゃあ
-
ソーセージ
-
すーさゆ
-
ひろろん♪(退会者)
-
さくら777
-
おっさん
-
おー
-
ひつじっち
-
美味しい林兼曙
-
kittycat5
-
松木真弓
-
こままっち
-
ニチキキ
-
シュンプウ
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
kazuboy
-
熱茶BOY
-
フルーツ
-
あへ
-
sas_0515
-
ちょみ~☆
-
ミソサザイ
-
2133
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
小菊
-
ほのみお
-
taku5150
-
ひとミックス
-
うしろのメリーちゃん
-
よぴこ
材料
(1人分)
- フランスパン
- 1/2本
- きゅうりのぬか漬け
- 1/4本
- ブルスケッタ
- 小さじ2
- 釧路のいわし水煮
- 4切れ
- 紅白なます
- 20〜30g
- 赤唐辛子
- 小さいの1本
- パクチーの葉っぱ
- 数枚
- バター
- 適量
作り方
- 1
大根と人参を千切りにして甘酢に漬けてなますを作っておきます。
- 2
フランスパンに切り込みを入れて開き内側にバターを塗り、薄切りにしたきゅうりのぬか漬けを並べて、その上にブルスケッタを散らします。
- 3
釧路のいわし水煮の水分をキッチンペーパーでとり、2の上に並べます
- 4
さらにその上に水分をよく切った紅白なますをのせ、輪切りにした赤唐辛子をのせます
- 5
一番上にパクチーの葉っぱをのせます
- 6
そのままバインミーとして食べても良いですし、今回はさらにお子さんが食べやすいように表裏にバターを塗ってホットサンドにします
- 7
バターを塗って
- 8
こんがり焼いたら出来上がり!
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください