みんなのレシピ
自宅で外食気分!旬の彩り野菜と、北海道産帆立のお魚ソーセージのテリーヌ‼︎

旬の彩り野菜と、北海道産帆立を使ったお魚ソーセージのテリーヌを作りました!暑い日に口当たりの爽やかな眼にも嬉しい、冷たいゼリー寄せです!
ビタミンたっぷりの野菜に、お魚ソーセージを入れ、栄養満点夏バテにも、ピッタリな一品です!
ビタミンたっぷりの野菜に、お魚ソーセージを入れ、栄養満点夏バテにも、ピッタリな一品です!
80件の「いいね!」がありました。
80件の「いいね!」がありました。
-
さいきん
-
みい姉さん
-
bostony宜しくお願いします
-
くいだおれ(退会者)
-
miwamiwa
-
yukipon
-
もえゴン料理好きの食いしん坊です。
-
たにこう
-
まうす
-
suika1
-
ビビデバビデ
-
ちゅうた
-
めぐぷく
-
takataka
-
ひとミックス
-
ネオ♪おじさんですが、よろしくお願いいたします。
-
s396111
-
ぽんころ料理大好き管理栄養士♪ パンも大好きで、パン作りを修行中です♡
-
べっぴんさん
-
KoooJ
-
るじるじよろしくお願いします。
-
イクオ
-
akatonbo
-
ちゃちゃちゃ
-
トッキーオカ
-
琳葉
-
のりママ
-
たたた
-
ユーザー名
-
さくらんぼ☆
-
よしよしよっしー冷凍食品好きだな~。
-
ひじき
-
ぞうこ
-
小世界
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
かなめむし
-
oce
-
チビイ
-
ji
-
yuko⭐︎みなさん、よろしくお願いしますm(__)m
-
たぁたぽん
-
ひつじっち
-
りんごひめ
-
kittycat5
-
仔犬
-
おっさん
-
美味しい林兼曙
-
ちょみ~☆
-
熱茶BOY
-
元気丸ヒーロ
-
ののはな
-
ミソサザイ
-
あも
-
こままっち
-
よぴこ
-
ソーセージ
-
kanda
-
うしろのメリーちゃん
-
happyfeelll
-
kazuboy
-
レーズン
-
鈴木ママ
-
さくら777
-
ソルト
-
ひろろん♪(退会者)
-
ニチキキ
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
2133
-
晴のち曇(退会者)
-
すうどん
-
あへ
-
neochan
-
ほのみお
-
フルーツ
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
sas_0515
-
花散里
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
kuron
-
taku5150
材料
(4人分)
- 北海道産帆立を使ったお魚ソーセージ
- 1本
- ボイルエビ
- 80g
- トマト
- 6個
- 人参
- 1本
- 胡瓜
- 1本
- インゲン
- 90g
- お湯
- 350ml
- 白だし
- 大さじ4
- ゼラチンパウダー
- 10g
- 牛乳パック
- 1本分
作り方
- 1
テリーヌ用の型を、牛乳パックで作る。
- 2
テリーヌの具材を準備する。
- 3
お湯350mlに、ゼラチンパウダー10g、白だし大4を入れて、ゼラチンを溶かす。
- 4
出来上がりをイメージしながら、具材を型に並べる。
- 5
一段ずつ、ゼリー液を型に流し込み流し込み、模様を作っていく。
- 6
冷蔵庫で冷やして彩り鮮やかな、お魚ソーセージのテリーヌ完成です
- 7
カットして盛り付けです!
- 8
ワンポイント! 具材はカットしやすいように、等間隔で並べると崩れにくいです! 野菜をビッシリ詰めてしまい、カットが難しい時は、冷凍するとカットがきれいに出来ます!
- 9
冷凍し余ったテリーヌは、リゾットや、スープにリメイク出来ます!
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください