みんなのレシピ
おさかなソーセージ入り簡単ミートローフ

混ぜてレンジでチン!で出来上がりの簡単、時短のボリューミーなおかずです!
かさ増しで、細かく切ったおさかなソーセージが入っています。
かさ増しで、細かく切ったおさかなソーセージが入っています。
35件の「いいね!」がありました。
35件の「いいね!」がありました。
-
まるふう
-
papa
-
yukipon
-
ぽんころ料理大好き管理栄養士♪ パンも大好きで、パン作りを修行中です♡
-
さいきん
-
akatonbo
-
おっさん
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
かなめむし
-
べっぴんさん
-
suika1
-
たにこう
-
KoooJ
-
ひじき
-
ji
-
るじるじよろしくお願いします。
-
熱茶BOY
-
ののはな
-
たぁたぽん
-
シュンプウ
-
kuron
-
トッキーオカ
-
ユーザー名
-
ひつじっち
-
さくら777
-
暴走天使
-
ぞうこ
-
のりママ
-
2133
-
shaly
-
ナオミ
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
kokoannomoto
-
あへ
-
うしろのメリーちゃん
材料
(4人分)
- 合びき肉
- 500g
- おさかなソーセージ
- 1本
- 玉ねぎ(みじんぎり)
- 1/2個
- 卵
- 1個
- パン粉
- 1/4カップ
- 牛乳(水)
- 適量
- 塩、こしょう
- 各少々
- ●トマトケチャップ
- 大さじ3
- ●ウスターソース
- 大さじ1
- ●からし
- 小さじ1
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、約5分電子レンジにかけ(様子をみながら)しなっとさせておく。 おさかなソーセージは、2ミリの薄切りにしたもの10枚(飾り用)と、残りは細かく切っておく。 パン粉は牛乳にひたしておく
- 2
ボウルに合びき肉、粗熱をとった玉ねぎと刻んだおさかなソーセージ、塩、こしょう、牛乳にひたしたパン粉、卵を入れ良く混ぜる。 ●の材料を混ぜ合わせソースをつくっておく
- 3
耐熱皿に平らに敷きつめ、飾り用のおさかなソーセージをのせて、500w電子レンジで15~20分(様子をみながら調整してください)透明な肉汁が出ていたらOK! ソースをかけたら出来上がり
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください