みんなのレシピ
いわしのつみれ

おでんだねだけでなく、お味噌汁や鍋にもおすすめです。
野菜はお好みのものを入れてOKです。蓮根を入れても美味しく作れました◎
市販品の練り製品は、小さい子供には少し味が濃いかなと思ったので作ってみました!
野菜はお好みのものを入れてOKです。蓮根を入れても美味しく作れました◎
市販品の練り製品は、小さい子供には少し味が濃いかなと思ったので作ってみました!
材料
(4人分)
- いわし水煮缶
- 1缶
- にんじん
- 1/2本
- ごぼう
- 1/3本
- ねぎ
- 1/2本
- 小麦粉
- 大さじ2
- 生姜
- 10g
作り方
- 1
いわしを包丁で小さく刻んだあとすりこぎで更にすり混ぜて滑らかにする。
- 2
みじん切りにした野菜と調味料を入れ、さらに混ぜる。
- 3
一口大にすくって鍋に落とし、茹でて完成です。
24件の「いいね!」がありました。
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください