公式
トマトジュレそうめん

たんぱく質

適塩

深めの耐熱容器にカットトマト、めんつゆ、ゼライスを入れ混ぜ、ラップをかけ、電子レンジ(500W)で30~40秒加熱し、よく混ぜて煮溶かしてもOKです。
エネルギー217kcal
たんぱく質97g
脂質2.4g
炭水化物40.6g
ナトリウム538mg
食塩相当量1.3g
DHA
EPA
カルシウム
カリウム260mg
リン104mg
※1人分の栄養成分になります
62件の「いいね!」がありました。
62件の「いいね!」がありました。
-
あじのひらき
-
翼が欲しい虎
-
V
-
まうす
-
さいきん
-
akatonbo
-
suika1
-
るじるじよろしくお願いします。
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
KoooJ
-
トッキーオカ
-
ユーザー名
-
ひろろん♪(退会者)
-
さくらんぼ☆
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
kuron
-
ひつじっち
-
花散里
-
Cーchan☆
-
熱茶BOY
-
neochan
-
太閤左文字小5娘をこよなく愛する男性です。テニス観戦と実際にプレーすることを趣味にしています。
-
美味しい林兼曙
-
煌
-
いろいろさん
-
暴走天使
-
さくら777
-
てっこちん
-
sugi
-
にゃにゃにゃにゃあ
-
ビビデバビデ
-
ケロ
-
まんまるスマイル
-
ミソサザイ
-
フランお魚大好きです よろしくお願いします
-
ぞうこ
-
おっさん
-
鈴木ママ
-
のりママ
-
あも
-
taku5150
-
めぐり
-
仔犬
-
2133
-
na-san
-
ちょみ~☆
-
ていほう
-
よぴこ
-
shaly
-
1cchieマルハニチロレシピ開発モニターに参加させていただいております。
-
すうどん
-
元気丸ヒーロ
-
セリーヌ呪怨
-
花なり里より
-
あへ
-
johnny
-
チビイ
-
まんざらく
-
ひとミックス
-
kittycat5
-
kazuboy
-
ちゃちゃちゃ
材料
(4人分)
- ゼライス13袋入り (5g×13袋)
- 1・1/2袋
- カットトマト缶詰
- 200g(約1/2缶)
- めんつゆ
- 大さじ3
- 水
- 50cc
- そうめん
- 4束
- 薄焼き卵
- 卵1個分
- ハム
- 2枚
- きゅうり
- 1本
- ミニトマト
- 4粒
作り方
- 1
鍋にカットトマトとめんつゆを入れ、「ゼライス」を振り入れ火にかけて80℃くらいまで混ぜながら加熱し、火を止めてゼライスを煮溶かす。
- 2
1.を氷水につけて粗熱を取り、平らな容器に入れ冷蔵庫で冷やし、固めてトマトジュレにする。(時間外)
- 3
そうめんは茹でて、水でさらし、水気をとっておく。
- 4
薄焼き卵、ハム、きゅうりは千切りにしておく。
- 5
そうめんに4.の具を彩りよくのせ、固まったトマトジュレをフォーク等でくずしてのせる。
このレシピで使った商品

ゼライス13袋入り (5g×13袋)
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください