みんなのレシピ
簡単いわし味噌生春巻き

ライスペーパーでレタスやきゅうりをクルクル巻くだけ!いわし味噌がいい味を出してくれる簡単おつまみ。火も使わないのでササッと作れる夏の大人のおつまみです!
お子さんには、生姜を使わずにマヨネーズを少し足して、マイルドにアレンジも!
お子さんには、生姜を使わずにマヨネーズを少し足して、マイルドにアレンジも!
材料
(2人分(2本分))
- ライスペーパー
- 22cm2枚
- レタス
- 葉が大きければ1枚
- きゅうり
- 1本
- 生姜
- 適量
- 大葉
- 2枚
- いわし味噌
- 1本大さじ1
- ブラックペッパー
- お好みで
作り方
- 1
生姜は千切り、きゅうりは縦に1/4(きゅうりの太さに合わせて食べやすい太さに)に切る。レタスはライスペーパーに入れば好みの大きさに。
- 2
ライスペーパーをサッと水で濡らして水気を払い、クッキングシートなどの上に広げて準備しておく。※写真は水に濡らす前の乾燥している状態のもの
- 3
ライスペーパーの中央より少し手前にレタスを置き、大葉、いわし味噌、千切りしょうがの順に載せる。
- 4
いわし味噌が隠れるくらいに一度レタスを軽く折り、きゅうりを載せて巻く。左右の端を畳んでから最後まで巻く。
- 5
一本を三等分に切って、盛りつけ、好みでブラックペッパーを掛ける。
64件の「いいね!」がありました。
全64件の「いいね!」がありました。
- 64
- 0
- 0
-
まるふう
-
さいきん
-
まうす
-
ji
-
るじるじよろしくお願いします。
-
KoooJ
-
トッキーオカ
-
ぞうこ
-
シュンプウ
-
暴走天使
-
熱茶BOY
-
イーダほんの少しの工夫でバラエティ豊かな食卓を作ることに熱中してます。4歳♂と2歳♀のワーママです。
-
うきうきとみ毎日主夫業です
-
元気丸ヒーロ
-
ako
-
仔犬
-
なゆあ(退会者)
-
ゆうじゆうじゆうじ(退会者)
-
もげら
-
本町OL
-
なふちゃん
-
うさぎんちょ
-
ゆうにゃん
-
けこちゃん
-
ユーザー名
-
ミーの主人
-
たぁたぽん
-
tttt
-
saa
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
ののはな
-
ひつじっち
-
さくら777
-
たいこどん
-
MATSU32
-
おっさん
-
ちょみ~☆
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
あへ
-
小菊
-
たたた
-
チビイ
-
美味しい林兼曙
-
ミソサザイ
-
よぴこ
-
ああーちゃん
-
ままくわ
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
鈴木ママ
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
happyfeelll
-
フルーツ
-
振り向けば猫
-
ほのみお
-
taku5150
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
かずん
-
kuron
-
こままっち
-
kazuboy
-
ニチキキ
-
うしろのメリーちゃん
-
ゆみみ
-
2133
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください