みんなのレシピ
【焼き芋1本】大学芋パイ

ねっとりほくほくの焼き芋で、
手軽に大学芋風のパイに早変わり!
三温糖をたっぷりのせて焦げ目をつけ
黒胡麻をトッピングしたら、おしゃれな
フィンガーフードの出来上がり
手軽に大学芋風のパイに早変わり!
三温糖をたっぷりのせて焦げ目をつけ
黒胡麻をトッピングしたら、おしゃれな
フィンガーフードの出来上がり
材料
(1枚(6個)分)
- パイシート
- 1枚
- 焼き芋
- 1本(150g)
- 三温糖
- 適宜
- 醤油
- 適宜
- 黒胡麻
- 適量
作り方
- 1
《下準備》 オーブンは200℃で余熱しておく
- 2
解凍したパイシートを そのまま6等分にカットする (6cm×5.5cm四角形)
- 3
焼き芋を1.5~2cm幅の厚さにカットする クッキングシートを敷いた鉄板に②を並べる
- 4
焼き芋の上に、醤油を塗り三温糖をまぶす 200度に温めたオーブンで15分焼く
- 5
焼き上がったら、熱いうちに黒ごまをのせる
85件の「いいね!」がありました。
全85件の「いいね!」がありました。
- 85
- 0
- 0
-
ぽんころ料理大好き管理栄養士♪ パンも大好きで、パン作りを修行中です♡
-
ゆーつー子供たちと毎日バタバタ!時短料理のレシピ増やしたいな。。
-
KoooJ
-
モルモット
-
ji
-
くいだおれ(退会者)
-
ひじき
-
きいろうさぎ
-
めぐぷく
-
おにゅじょん♡
-
yukipon
-
miki0609
-
海岸通り
-
あっぽ
-
suika1
-
seihon
-
ミー助
-
ロッキュンロールこんにちは。ロッキュンロールです。趣味は90年代のヴィジュアル系の曲を聞くことです。これからよろしくお願いします🙇
-
judidazail1魚のソーセイジは健康的な食生活に必須ですよ。食事制限中の私たちの友達です👍。
-
さくら777
-
さいきん
-
熱茶BOY
-
ポンジュース子
-
ののはな
-
はるいつき
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
まんまるスマイル
-
kittycat5
-
カトレナ
-
みかり
-
ちゅうた
-
たにこう
-
元気丸ヒーロ
-
ビビデバビデ
-
あも
-
akatonbo
-
おっさん
-
かなめむし
-
ネオ♪おじさんですが、よろしくお願いいたします。
-
よちびまま
-
もぼ奈良県の広陵町の自宅にて手ごねパン教室を開催しています。料理教室も近い内に開けるように日々勉強中です。手作りの良さを皆さんに伝えたく思っています。よろしくお願いします。
-
小菊
-
ユーザー名
-
まうす
-
琳葉
-
花散里
-
イクオ
-
s396111
-
たぁたぽん
-
kofuku3
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
こままっち
-
アリス
-
チビイ
-
よぴこ
-
ソーセージ
-
のりママ
-
susan(かこ)
-
トッキーオカ
-
べっぴんさん
-
ひろぴ
-
kazuboy
-
チアスマイル
-
むーん
-
仔犬
-
鈴木ママ
-
ちびじろう
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
ニチキキ
-
もふ点
-
2133
-
ちゃちゃちゃ
-
すうどん
-
フルーツ
-
ちょみ~☆
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
kuron
-
neochan
-
taku5150
-
kanda
-
あへ
-
takataka
-
まさし
-
葉(退会者)
-
うしろのメリーちゃん
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください