みんなのレシピ
ゼライス使用✨ぽん酢ジュレ豚しゃぶ夏やさいサラダ✨

今年の夏はとにかく暑い‼︎
ということでビタミンしっかり補給したくて✨
豚しゃぶと夏野菜のサラダを作ってみました♪
子どもでも食べやすい「ぽん酢ジュレ」(ゼライス使用)で♪
ということでビタミンしっかり補給したくて✨
豚しゃぶと夏野菜のサラダを作ってみました♪
子どもでも食べやすい「ぽん酢ジュレ」(ゼライス使用)で♪
材料
(2〜3人分)
- 豚肉(冷しゃぶ用)
- 1パック(お好みで)
- 豆苗(もちろんレタスでも可)
- 1パック
- トマト(ミニトマトでもOK)
- 今回は一個
- かぼちゃ(スライスしてレンチン)
- 今回は5枚
- 豆腐(絹を水切りして)
- 1/2丁
- ゼライス(+お水50cc)
- 5グラム
- ぽん酢
- 100cc
- 水
- 100cc
- お砂糖(今回きび砂糖)
- 小さじ2
作り方
- 1
ポン酢ジュレを作ります。 ゼライス(5グラム)とお水(50cc)をレンジにかけます(40秒くらい)
- 2
★ポン酢(100cc)とお水(100cc)、お砂糖(小さじ2)を混ぜておきます。
- 3
レンジにかけたゼライスを★に混ぜます。
- 4
よく混ぜて少し冷めたらラップをして冷蔵庫へ。1時間くらい冷やすとで固まります。
- 5
豚肉をお湯を沸かしたお鍋で湯通しします。(しゃぶしゃぶします) 上がったら水気を切って冷まします。
- 6
豆苗、トマト、かぼちゃ、お豆腐(パプリカ、きゅうりなど好きな野菜でOK) を食べやすい大きさにカットします。
- 7
野菜とお豆腐をお皿に盛り付けて、冷ましておいた豚肉も盛りつけます。
- 8
そのままラップをして冷蔵庫へ。
- 9
食べる直前に、盛り付けておいたサラダにポン酢ジュレをスプーンでくずしながらかけます。お好みで白ごまなどをふりかけて出来上がり✨
47件の「いいね!」がありました。
全47件の「いいね!」がありました。
- 47
- 0
- 0
-
まるふう
-
さいきん
-
KoooJ
-
ちびじろう
-
ちゅうた
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
こままっち
-
takataka
-
かなめむし
-
チビイ
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
ソーセージ
-
熱茶BOY
-
トッキーオカ
-
ひとミックス
-
ユーザー名
-
おっさん
-
kuron
-
シュンプウ
-
暴走天使
-
さくら777
-
ひつじっち
-
ののはな
-
藤永茂美
-
小菊
-
よぴこ
-
ぞうこ
-
太閤左文字小5娘をこよなく愛する男性です。テニス観戦と実際にプレーすることを趣味にしています。
-
元気丸ヒーロ
-
のりママ
-
仔犬
-
ケロ
-
ちょみ~☆
-
あも
-
セリーヌ呪怨
-
レクサス
-
美味しい林兼曙
-
akatonbo
-
たぁたぽん
-
shaly
-
yasunon3歳の娘と8歳の息子のママです。
-
たたた
-
るじるじよろしくお願いします。
-
kittycat5
-
2133
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
うしろのメリーちゃん
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください