みんなのレシピ
おさかなソーセージと米ふれんどいわしみそのスコーン

ボリュームおやつのスコーンになりました。
ビールにも合います♫
ビールにも合います♫
55件の「いいね!」がありました。
55件の「いいね!」がありました。
-
suika1
-
べっぴんさん
-
KoooJ
-
ぽんころ料理大好き管理栄養士♪ パンも大好きで、パン作りを修行中です♡
-
花散里
-
よしよしよっしー冷凍食品好きだな~。
-
ひじき
-
のりママ
-
ユーザー名
-
ひろろん♪(退会者)
-
かなめむし
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
熱茶BOY
-
暴走天使
-
トッキーオカ
-
にゃにゃにゃにゃあ
-
ぞうこ
-
ソーセージ
-
ako
-
まんまるスマイル
-
小菊
-
元気丸ヒーロ
-
あも
-
仔犬
-
おっさん
-
neochan
-
ひつじっち
-
ののはな
-
さくら777
-
たいこどん
-
ちょみ~☆
-
さいとうさん
-
たぁたぽん
-
フルーツ
-
町の修理屋
-
sas_0515
-
kuron
-
よぴこ
-
ミソサザイ
-
うしろのメリーちゃん
-
たたた
-
美味しい林兼曙
-
kazuboy
-
ニチキキ
-
ああーちゃん
-
2133
-
マルハニチロ大好き♪料理を食べるのも作るのも大好きな私です! 美味しい物を色々と皆さんと共有できたら嬉しいなと思っています♪ よろしくお願い致します。
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
鈴木ママ
-
チビイ
-
あへ
-
ほのみお
-
taku5150
-
kittycat5
-
こままっち
材料
(直径6センチを4個分)
- 薄力粉
- 130g
- 砂糖
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/8
- ベーキングパウダー
- 9g
- 重曹
- 小さじ1/8
- ショートニング
- 30g
- 牛乳
- 30g
- 米酢
- 3g
- 米ふれんどいわしみそ
- 大さじ1
- おさかなソーセージ
- 1本70g
作り方
- 1
おさかなソーセージは細かく切っておく。
- 2
薄力粉~重曹までボウルに合わせておく。
- 3
ボウルの中にショートニングを計り入れて カードで刻む。サラサラにしてショートニングが粉の中に均一になるように混ぜる。
- 4
小さいボウルに牛乳と米酢を計り、3のボウルの中心部に全部入れる。
- 5
カードでザザッと合わせる。決して練らないように。 作業台の上に取り出す。 まだ粉っぽいが半分にカットしては重ねる、を5回くらい繰り返す。 おさかなソーセージは重ねるたびにはさんでいく。 最後にカットして重ねる時に米ふれんどいわしみそを塗る。
- 6
ラップに包み、冷蔵庫で休ませる。休ませなくてもいいが セルクルで抜く時にスカッと抜ける。 好みの大きさのセルクルで抜く。 抜いた後の生地は丸くまとめる。
- 7
オーブンを220℃に予熱して、スコーンを入れて 12分くらい焼く。 焼き上がりにバターを塗ってもいいが、ヘルシーにするためには 塗らなくてもいいかなと思います♫
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください