みんなのレシピ
鯖マヨサンド

材料を混ぜるだけで簡単にお洒落なオープンサンドが作れる!朝ごはんにぜひ
40件の「いいね!」がありました。
40件の「いいね!」がありました。
-
まうす
-
suika1
-
ビビデバビデ
-
るじるじよろしくお願いします。
-
花散里
-
KoooJ
-
トッキーオカ
-
ji
-
kittycat5
-
おっさん
-
かなめむし
-
のりママ
-
ユーザー名
-
あも
-
ひろろん♪(退会者)
-
ぞうこ
-
仔犬
-
たぁたぽん
-
熱茶BOY
-
2133
-
すうどん
-
ニチキキ
-
ののはな
-
さくら777
-
ひつじっち
-
ミック皆さんと色々話せたらうれしいですね。勉強になります。宜しくお願いします。
-
ほのみお
-
もっとお魚食べるワン!!骨が苦手ですが魚は身体に良いのでもっと食べたいですね
-
taku5150
-
neochan
-
ノッポよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
むく珍味や内臓モノを美味しく食べられるようになりたい。
-
kuron
-
あへ
-
うしろのメリーちゃん
-
ミソサザイ
-
真鱈の子魚肉ソーセージで育ちました。 カレーにはいつも魚肉が入っていました。 安くて美味しい魚肉ソーセージが大好き。
-
ソーセージ
-
kanda
-
よぴこ
材料
(鯖缶1つ分)
- 鯖缶
- 1缶
- 玉ねぎ
- 1/8〜1/4個
- マヨネーズ
- 大さじ3〜
- ガーリックパウダー
- 一つまみ
- 温泉卵
- ベビーリーフ
- イングリッシュマフィン
- バター
- 粒マスタード
- ブラックペッパー
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして水にさらしておく
- 2
イングリッシュマフィンは2つに割ってトースターで焼く
- 3
1と汁気を切った鯖缶をボウルに入れてよく混ぜ、マヨネーズ、ブラックペッパーを加えて混ぜる(味が薄ければマヨネーズ又は塩を足して調整)
- 4
焼けたマフィンにバターとマスタードを塗る
- 5
4の片方にベビーリーフを敷き、3を中心を窪ませるようにのせる
- 6
窪ませた部分に温泉卵を落として完成!
このレシピをシェアしよう!
みんなの作ったコメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください